子育て支援・ほんわかルームを再会しました。
東部こども園では、子育て支援事業の取組みとして、「ほんわかルーム」という未就園児のお子さんとそのご家族を対象とした支援事業を行っています。
未就園児のお子さんは、こども園でお家の人やお友だちと遊んだり、身長や体重を測ったり、手遊びや絵本の読み聞かせをしたりして楽しく遊びます。
お家の方は、保護者同士で情報交換をしたり、保育士に子育ての悩みなどを相談したりして、交流をしています。
しかし、コロナ禍でしばらくお休みしていたのですが、コロナも5類に移行したこともあり、7月より活動を再開しました。
この日は4組の親子が遊びに来てくれました。
かわいい0歳児のお友だちは、おもちゃで遊んだり、こども園のお兄ちゃん・お姉ちゃんに興味深々な様子でした。
2歳児のお友だちは、こども園の2歳児のお友だちに混ざって、お遊戯室でサーキット遊びを楽しみました。
お友だちいっぱいで楽しいね!
ママ達は、子育てトークに花が咲きます。
ママが笑顔だと、子ども達もうれしそうです。
ほんわかルームは、毎月第1水曜日 10時~11時に開催しています。また、同日13時~は栄養士と子どもの食事や栄養についての相談をする栄養相談も行っております。
参加希望される方は、東部こども園までお問合せください。
ぜひお待ちしております!