あなたの笑顔とうなずきが小さな心の栄養剤

11月8日のまなびの広場では、酒田市にあるごっと助産院の後藤敬子先生の講演会を開催しました。

妊娠中の両親学級をはじめ、中高生や妊産婦、子育て中の両親などから多くの相談を受けている後藤先生ですが、今回は「命の尊さ、生きる力の大切さ」についてお話ししていただきました。

人生の年表の中で、今お子さんはスタート地点に立ったばかりです。親になったお父さん・お母さんはその中でどれくらい一緒に過ごすことができるでしょうか。

子どもは今の自分を見てほしい、今の自分に笑顔を向けてほしい、うなずいて共感してほしいと思っているけれど、私たちは時間がないことを理由にしてはそのタイミングを逃してはいないでしょうか。

乳幼児期は短いけれど人生の土台を作る大切な時期です。今のかかわりが思春期になった時、大人になった時に実を結ぶ、大事な基礎になるということでした。

実体験をふんだんに交えながらの笑いあり・涙ありのお話は、先生が子どもだけでなく親であるみなさんの幸せも願う思いにあふれ、私たちの心にぐっとささるものでした。子どもと一緒にいるということは、涙がでるほどありがたいこと。この子を一人の人間として育てていく責任は大きいですが、私たちの親がそうであったように命のバトンを次の世代につないでいきましょう。

 

次回のまなびの広場は12月21日(土)クリスマス音楽会です。