一緒に遊ぼう③
今日、上山は16:30に登園自粛期間延期の通達がありました。園でも、引き続き衛生面の管理を徹底しながらご家庭の協力をいただき、コロナウイルス感染症予防に努めてまいります。
小さいクラスのお母さんから、「おうちに長くいると…。先生、何か遊びを教えてもらえませんか?」と、聞かれました。どうなるかわからない状態で皆さん不安だと思います。そのような中でも子どもたちは、おうちの人の笑顔を見れば安心して過ごせると思います。小さなことですがその手助けになるように、おうちにいる長い時間をどう過ごすか、親子で楽しめる簡単なふれあい遊びもご紹介していきたいと思います。
①「おひざでヒコーキ!」おうちの人の足の上でバランス。お子さんに合わせて、おうちの人の足を上下に動かしてあげるとバージョンアップしますね。
②「なでなで つんつん こ~ちょこちょ」 好きな歌に合わせて、おなかを優しくマッサージ・つんつん!・こちょこちょ!笑い声が聞こえそう。
③「おひざですべり台」おうちの人のおひざの上から、しゅ~っ。
④「おひざでゆらゆらにらめっこ」 おうちの人のおひざの上で、体を支えてあげながら足をゆらゆら~。ついでにあっぷっぷもできるかな?
⑤最後は「おふねはぎっちらこ」 おうちの人のおひざのお船でぎっちら ぎっちら ぎっちらこ。
笑顔いっぱいになりますように。