「未満児親子 ふれあい運動あそび」を開催しました!

10月24日(金) 「未満児親子 ふれあい運動あそび」を開催しました。

今回は、健康運動指導士の「大山史子 先生」をお招きし、親子で楽しめる運動遊びを行いました。

お家の人とバンザ~イ🙌

ママのお膝の中でゆらゆら~

お友だちとあんよでタッチ♡

パパたちも楽しそうですね~

こちらはキュウリ漬けの仕込み中…  いたずり きゅっきゅっきゅ~♪

よいしょ!よいしょ!   バランスとって歩けるかな?

タッチ!タッチ!  ここにターッチ✋

バランスとるの上手でしょ?

飛行機びゅーーん🛬

お猿さんみたいにぶら下がれるよ🐒

 

★ 各年次ごとの活動もご紹介します

(0歳児 みにとまと組)

スカーフひらひら~   いない いない…ばあ!!

最近、掴み食べが上手になった みにとまと組さん

食べ物の絵本も楽しみました🍓🥛🍳

ボールも上手につかめるよ!

お片付けも上手ですね~

ママと一緒で楽しかったな~♡

 

(1歳児 とまと組 りんご組)

まずは「ぶどう体操」で体を動かすぞ~🍇  ぶ!ぶ!ぶぶぶ!🍇

パパちゃんと見ててね👀  お手本見せてあげる!

さあ!いよいよ ぶどう狩りスタート📣

ぶどう大収穫~🧺

 

(2歳児  れもん組 さくらんぼ組)

お家の人と一緒に 逃げた金魚を水槽まで運ぶぞ~✊

折り返し地点!金魚を落とさないように気をつけて!

スライディングGOAL!!!  先生たちも体を張って頑張りました💪

頑張ったお友だちには、金魚メダルのご褒美です✨

 

お家の方々の交流もあり、和やかな雰囲気のクラス、大いに盛り上がったクラス、年次ごとお家の方と十分に楽しんだ一日となりました。

お忙しい中でのご来園、ありがとうございました。