未満児運動あそびを行いました

10月23日(水)「未満児親子 ふれあい運動あそび」を開催しました。

昨年度に引き続き、「体創Ⅼab 三井寺 優先生」をお招きし、親子で楽しめる運動あそびを行いました。

今回は、各年次に合わせた内容をしていただきました。

0歳児は、股関節の柔軟体操です。

ママとの触れ合いはにこにこ笑顔😊

次は、虫や動物に変身です。とんぼになりきってお空を 彡ビューン彡

おうちの方と一緒って うれしいね☆

 

続いて、1歳児はかけっこです! よーいドン!!

大好きなおうちの方にかたぐるま♡ いいながめだな~

小さい頃からのストレッチは、ケガの予防や身体能力の向上にとても良いそうです!

最後は、2歳児です。お家の方と力を合わせてお膝の上でバランス!『できたよ~』

次は、ギューッとつかまってみよう!

しがみつくポーズは、自分の身を守るための大切な力になるそうです。

次は手の力を使って新聞紙を丸めたり、広げたりしました。そのあとは、落下のスピードに合わせキャッチできるか挑戦しました。『準備はいいかな?』

お家の方と一緒にみんな上手に体を動かして楽しんでいました。

 

ふれあい遊びは各年次ごとに活動しました。

ミニとまと組は、音楽に合わせて動物になりきったり、あしさん おててさんの体操をして楽しみました。

お家の方もノリノリ~♪

 

1歳児 とまと組 りんご組さんは、親子で「サーキット遊び」を楽しみました!

棒にぶら下がって楽しいな~! 『見て見て~私こんなに出来るよ!』

肋木に挑戦!! 『こんなに登れるようになったよ~』

次は、音楽に合わせてでこぼこ道を歩いたよ!

ハードルを跳んでみよう! 『ジャーンプ!』

マットにゴロン!『パパとの触れ合い楽しいな~』

 

2歳児 さくらんぼ組 れもん組さんは「親子運動会」を行いました。

『園児 入場!!』

さぁ 選手が入場してきましたね~

初めは、ぶどう組さんによる応援です。

『フレー フレー れもん!! フレーフレー さくらんぼ!!』

力強い応援でパワーをもらいました。

最初の競技は、かけっこです。お家の方と一緒に 彡よーいどん☆彡

 

次は、親子競技です。ロディに乗ってスタート!!

最後は、フォークダンスです。音楽に合わせて、みんなノリノリで踊っていましたよ♪

お家の方々の交流もあり、和やかな雰囲気の中「運動あそび」や「親子ふれあい」を十分に楽しんだ1日になりました。

お忙しい中でのご来園、ありがとうございました。