5月の誕生会・端午の節句を行いました!
園庭にはチューリップがきれいに咲き、こいのぼりが元気いっぱいに泳ぐ気持ちのいい季節です。5月5日には少し遅れてしまいましたが、園でも端午の節句と誕生会を行いました。
5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。
ちょっぴり緊張しつつも、自己紹介も上手にできました。
園長先生からは、『端午の節句』のお話と空気砲のサプライズ!
「出てきたよ!」「すごーい!」と大興奮の子どもたちでした。
みんなで『こいのぼり』の歌をうたい、端午の節句をお祝いしました。年少さんも元気いっぱいうたってくれましたよ。
年長さん・年中さんは自分たちで作った兜やこいのぼりを紹介してくれました。どれも力作ばかりです!ご覧ください。
担当の先生たちからは『端午の節句クイズ』!
「端午の節句に食べるのは?」「鯉は滝を登って何になる?」迷うことなく手を挙げて答え、正解すると大喜びの子どもたちでした!
今日は給食も特別メニュー!「こいのぼりだー!」と大喜びで、モリモリ食べた子どもたちです。おいしかったね。
こいのぼりづくしの、楽しい一日になりました。
はやま認定子ども園の子どもたちが、これからも元気いっぱい成長できますように……。