にんじんのひみつ🥕
12/24、食育活動「楽しい食事」の時間に専業農家の三澤さんがまた来てくださりました。
今日は、生産しているご自慢の人参のことを楽しくお話してくださいました。
今朝掘りたての人参を持ってきてくださいました。
人参には元々薄い皮があるそうで、売っている人参は洗ってあるのでその皮が取れてしまっているのだそうです。
本当は皮のまま食べたほうが栄養があることを教えてもらいました。
「人参を食べるとどんないいことがあるのかな?」の質問に子どもたちなりにいろいろ考えていました。
正解は・・・
◎からだをよくしてくれる!
◎目がよくなる!
「苦手な子もちょつとずつ食べてみてくださいね。」~三澤さんからのお願いです~😊
三澤さんの人参は12月から保育園のランチでおいしくいただいています。
香り豊かで、味も濃く、子どもたちも『三澤さんの人参!』と言って喜んで食べています。
🎄今日はクリスマスメニュー
ピラフの中に🥕入っていました!
赤い色どりが食欲を誘います!!
おいしいものをたくさんいただいて、寒い冬も元気いっぱい過ごせますように~
☆メリークリスマス☆彡