村山市はやま認定こども園の概要
建物総称 | 村山市はやま認定こども園 村山市大字長善寺1636番地1 |
付属施設 | 村山市はやま認定こども園・村山市子育て支援センターぐんぐん |
設置者 | 村山市長 志布隆夫 山形県村山市中央1丁目3番6号 |
運営方法 | 指定管理者による管理 |
指定管理者 | 社会福祉法人敬愛信の会 理事長 水野則子 |
指定管理者が行う業務 | (1) 児童の保育に関する業務 (2) 保育所の施設及び設備の維持管理に関する業務 (3) (2)に掲げるもののほか市長が必要と認める業務 |
指定管理を受ける事業所の概要
施設名 | 村山市はやま認定こども園 |
所在地 | 〒995-0201 村山市大字長善寺1636-1 TEL 0237-56-3445 FAX 0237-56-3446 http://www.keiaishin.or.jp/tozawa |
事業開始 | 平成28年4月1日から |
施設長 | 土屋 常義 |
定員 | 110名 |
規模 | 敷地面積 6,773平方メートル 建築面積 1,588.97平方メートル |
構造 | 鉄筋コンクリート平屋建 |
入所対象児 | 0歳児から5歳児 |
事業内容 | 乳児保育、延長保育、一時保育 |
職員構成 | 施設長1名、主幹保育教諭ほか保育士18名、保育補助2名、栄養士ほか調理従事者4名、業務員1名、事務員1名 |
クラス編成 | 0歳児 ミニとまと、1歳児 とまと、りんご、2歳児 れもん、さくらんぼ 3歳児 もも、4歳児 みかん、5歳児 ぶどう |