2012年10月1日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 kei-kai1 上山あい保育園だより <10月>上山のいいところは… ‐もうすぐ親子運動会‐ 「ようい!ドン」の合図で元気よく駆けだし、戻ってきては「もう一回」と息を弾ましてねだる子ども達です。友と共に走る楽しみや負けたくないという競争心の芽生えが、運動会の間近いことを感じさせています。 今年の運動会テーマは『上 […]
2012年9月1日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 kei-kai1 上山あい保育園だより <9月>災害の備え ‐先人の知恵に学ぶ‐ 夏の暑さはまだ続き、わずかにススキの穂に秋の訪れを感じるこの頃です。さて、今月は“防災の日”にちなみ、災害への備えを見直しする時です。園では、火事・地震などの災害訓練を毎月実施しており、その折におんぶ帯は欠かせません。0 […]
2012年8月1日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 kei-kai1 上山あい保育園だより <8月>夏祭りは楽しいよ ゆうぎ室に『おばけやしき』『どんどんやきやさん』『あいすやさん』のポスターが掲げられました。子ども達が楽しみにしている夏まつりの準備が始まっています。小さい子は試作中のアイスを見て『おいしそう』と言いながら、祭りを心待ち […]
2012年7月1日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 kei-kai1 上山あい保育園だより <7月> 暑い日は水遊びが一番 水遊びの季節がやってきました。6月中は砂場に水を運んで砂遊び、ペットボトルの色水を混ぜてジュースごっこしたり、シャワーのトンネルをくぐりっこしたりと水に触れる機会が少しずつ増してきました。園庭にはいよいよプールが組み立て […]
2012年6月1日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 kei-kai1 上山あい保育園だより <6月>梅雨空なんか 吹き飛ばそう はっきりしない空模様ながら野山の緑は日ごとに深まり、畑の作物が芽生え育つ季節になりました。子ども達はもう新しい環境に慣れ、新たな遊びに興味いっぱいです。 0・ 1 ・ 2 歳児はお気に入りの絵本を繰り返し読んでもらい、好 […]