<12月>描きたい・踊りたい・演じたい  ‐作品展と生活発表会‐

木枯らしが吹いても雪がチラついても元気に遊ぶ子ども達です。この時期になると出来ることが増え、大きい子の真似をして小さい子がサッカーをはじめたり、鉄棒に下ったりする光景が見られます。保育室では、1歳児がやっとブロックをつなげられるようになり、それを0歳児がじっと眺めています。おもしろそう、一緒に遊びたいとでも言うように見ているのです。
子どもが興味を持つと、思わぬ力を発揮します。先月、5歳児が市の絵画作品展を見に行った日のことです。自分の絵とほかの園児や児童の作品を見較べたのか「すごいカブトムシの絵を見てきたよ」とかなり刺激を受けて帰ってきました。そして室に戻るなり「絵を描きたい」とクレヨンを持って画用紙に向かい、これまでとはまるで違った力強いタッチの絵をすばやく仕上げたそうです。後で、出来上がった絵を見ると、描きかったものを伸び伸びと表現できており、そこに急速な進歩を感じました。
4月より子どもの『やりたい』と思う気持ちを起こすように、保育方法に工夫をしてきました。その一端として、多くの方に観ていただき、褒めて頂ければ大きな励みになると考え、絵画遊びでの作品を玄関ホールや遊戯室に展示しております。皆さん、送迎の折にはお子さん方の作品をご覧になって、そして褒めてやって下さい。
また12/7の生活発表会では、3・4・5歳児の音楽遊びや劇遊びなど、日頃の活動の中から発表する予定でおります。発表会までの練習期間は、小さいクラスの子どもにとって『上手だな』『面白そう』『やってみたい』と憧れや興味を育む大事な場となります。その興味が次の進歩につながっていくのです。皆さんのご来園をお待ちしています。

<中学生と6回も遊んだよ そして きれいな歌声ありがとう>
11/1から11/19の期間に、南中3年生が遊びに来てくれました。子ども達の「おはようございます」の挨拶や体操の動きに圧倒された様子でしたが、原っぱや園庭で一緒に走り回って遊んでくれていました。雨の日は遊戯室でおみせやさんごっこで、お父さんやお母さん役になって買い物もしてくれました。帰るときに、きれいな合唱を聞かせてくれました。

<やっと抜けたよ“大きい大根” 5歳児大根収穫 11/22>
「よいしょ よいしょ」と、8月末に一つの穴に一人4粒の小さな種を蒔きました。天候もまずまずで太い大根に育ち、やっと収穫です。大根は自分で選び、「葉っぱを持って真っ直ぐぬくこと」と畑の先生の教えをよく守って、一人で最後までがんばりました。お家に持ち帰って「おでん」「つけもの」「みそしる」などみんなで食べたことを話していました。

<ポニーに乗せてもらったよ 11/29>
湯の町乗馬クラブのポニー『キャンディーちゃん』が遊びにきてくれました。5歳児が一人ずつのせてもらい、初めは緊張ぎみでしたが「楽しかった」と話していました。その後、3歳以上児が一人ずつニンジンを食べさせ、ニンジンを食いちぎる音、ポニーの歯の大きさや形にドキドキの様子でした。    最後に質問コーナーがあり、「何歳ですか」の問いに「27歳です、人の年齢にすると90歳位です。」の答えにみんなびっくりでした。

◆11月の内科・歯科健診から

・内科 青山先生より… 心臓の雑音は聞こえませんでした。
アトピーのお子さんは「かゆみがあるとき、受診して下さい。」

・歯科 後藤先生より… 3歳児になると、やはり虫歯の子が増えてきますね。虫歯になったら早めに治療をしましょう。

*11/7の歯科講話より
虫歯は統計資料で見ると、2歳から3歳になると急激に増えてきます。お子さんとスキンシップをとりながら『仕上げ磨き』をして下さい。
その際、歯磨き剤はフッ素が入っているもの、歯ブラシは使いやすいものを使って下さい。

<1・2歳児の給食参加 ご参加ありがとうございました>
11/7は2歳児、11/28は1歳児が園生活発表の場として、給食参加を行いました。クラスごと音楽に合わせて踊ったり、親子で体を動かしたり楽しんだ後、給食を一緒に食べました。日頃、給食をどのようにして食べているか、汁物や麦茶をだすタイミングなど観ていただいたところ、「家では野菜を食べないのによく食べている」「ひとりで食べている」との声が聞かれました。特に、2歳児は歯科医の後藤先生から食事の様子や仕上げ磨きを見て頂いた後、『虫歯を予防するために』の講話をして頂きました。参加者から「虫歯は親の責任なのですね」などの感想が寄せられました。

4
5
2歳児 給食参加の「親子あそび」と歯科講話の「仕上げ磨き」
6
1歳児「給食参加 おいしいね」

*雪遊びの準備をお願いします* … 詳しくは後日 クラスごとでお知らせします
蔵王山頂は雪、園庭の落ち葉を舞わせる風は一段と冷たく感じる季節がやってきました。
年明けには、園庭やロータリーで遊べるように、今のうちから雪遊びの準備をお願いします。
・つなぎのズボン、ジャンパー  ・手袋(雪がつかないもの)
・帽子   ・長靴(一人で履きやすいもの)
・ハンガー(ジャンパーを干すのに使用します。)

<11月の保育から>
1
4歳児「おかいもの 楽しいね」

2
5歳児「ダイコン ぬいたぞ~」

3
3歳児 ドキドキ「ニンジンどうぞ」

<12月行事予定>
3日(月) 安全点検
4日(火) 生活発表会総練習
合唱練習
1[16:10~16:20]
2[17:50~18:00]
7日(金) 生活発表会
10:00~11:00
お弁当の日1
10日(月) 身体測定
(0・1・2歳児)
おさがりボックス設置
11日(火) 身体測定
(3・4・5歳児)
集金日1
(3歳以上児のみ主食代とバス代の集金です)
12日(水) 誕生会
集金日2
13日(木) かもしかクラブ
14日(金) 災害訓練
18日(火) 感謝の会
(畑の先生と5歳児)
21日(金) クリスマス会
お楽しみ献立
28日(金) お弁当の日2
大掃除
布団と着替え袋持ち帰り日
*絵画作品展:展示場所玄関ホールと遊戯室
展示期間は12/3~12/14

29日(土)~1月3日(木)
休園になります。
1/4(金)に元気な顔で会いましょう。よいお年を…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA