運動会ごっこ(0・1歳児)

9月22日(水)つくし組の運動会ごっこをしました。お遊戯室に入るなり、準備してあったマットのお山と一本橋を見つけて嬉しそうな子ども達。ニコニコでそれぞれ好きな場所を見つけて遊び始めました。

早速マットのお山に挑戦です。バランスを取りながら歩いてみます。ふわふわして気持ちいいい~

 

お山の上で転がるのもいい気持ち~。 お友達と一緒で楽しいな。

「私もお山に登ってみたよ。」0歳児のお友達もまねっこで挑戦し満足気です。

一本橋を渡るのが上手になると、今度はジャンプしてみたくなりました。

ジャンプ大成功!

まり入れコーナーでは、お化けたちに向かって風船ボールを投げる遊びをしています。風船ボールのぷにゅぷにゅとした弾力のある感触を味わいながら全身を使ってポ~ンと投げてみます。0歳児のお友達もおばけに向かってポ~ンと投げて楽しんでいました。

保育者がかごを準備すると‥次々に風船ボールを入れ始めました。

最後はみんなでよーいドン。保育者と一緒にみんなで思いっきり走りました。

「わんわん」「にゃんにゃん」と言いながら動物にも変身。カエルになってぴょんぴょんジャンプするお友達もいて、たくさん体を動かして楽しみました。

ぼくたち、わたしたちも運動会ごっこ楽しかったよ!