第11回親子運動会

10月4日、東部こども園親子運動会が行われました。

天気にも恵まれ、さわやかな秋空の下、元気いっぱい身体を動かして楽しみました。

 

今年のテーマは『One  Heart ~手をつなごう、心をつなごう!~』です。

「心をひとつにがんばります!」と、選手宣誓でも宣言しました。

「がんばるぞ!えいえいお~!」

みんなで手をつないで気合が入りました。

 

オープニングは、年長児パラバルーン「心はひとつ!ニコニコバルーン」です。

風が強くなって、技を決めるのが難しかったけど、しっかりとバルーンをにぎり、みんなでカウントを声に出しながら風に負けずに引っ張ります。

メリーゴーランドで拍手をもらいました。

練習ではなかなかうまく飛ばなかったキラキラボール、本番は空高く飛ばすことができました☆

最後はみんなで「それもいいね」の曲で踊ります。

 

 

「ちがっていても、それもいいね~♪」

みんなを認め合う素敵な歌で、年長組さんが輝いていました。

 

次は、3歳児かけっこです。

初めての運動会、ちょっぴりドキドキするけど、がんばって走ります!

園長先生からピカピカのメダルをもらって嬉しそうです☆

 

 

4歳児かけっこ

4歳児はカーブを走ります。抜いたり抜かれたり、ゴールするまで勝負はわかりません!

ゴール直前まで競っていたお友だちもいました。

最後まで一生懸命走りましたね。

 

5歳児かけっこ。

5歳児は一番長い距離を走ります。コーナーを曲がるのもお手のものです。

年長さんも、最後まで力いっぱい走る姿がかっこよかったです!

 

 

3歳児親子競技「みんなで作ろう!ちゅうりっぷ水族館」

親子で手をつないで走り、波をくぐり、自分で作った海の生き物を選んで、水族館にぺったん!

「こっち、こっち!」子ども達がお家の方をリードしているようです。

 

 

お家の人と一緒に、素敵な水族館ができました!

 

4歳児親子競技「おばけレストランへようこそ」

夏におばけ屋敷をした年中組は、運動会でもおばけと仲良し!

お家の人とレストラン屋さんになって、お盆に食べ物を乗せて走ります。

落とさないように気を付けて!

運んだ食べ物を、はらぺこおばけに食べさせます。

おばけさんもおなかいっぱいになって、大満足!ごちそうさまでした!

 

5歳児運動発表「無限の彼方へ さあ出発だ!」

運動会前に、さくら組に星空探検に行くための列車の切符が届きました。

それを通信機につけて、「さくら星空号」に乗り、星空探検に出発!

星空に到着し、探検開始!

 

縄跳びでキラキラ輝く星を表現しています。

縄跳びは、年上の友だちの姿に憧れて、「ぼくも跳べるようになりたい!」と年中の時から遊びの中で跳ぶ姿がありました。

運動会当日は、その今までの成果を発表します。

 

次は、星の橋を渡り、ブラックホールに吸い込まれないようにジャンプ!

マットでブリッジや手押し車、前転など自分の得意技を披露します。

 

 

 

最後は鉄棒で得意技を披露します。

 

太陽のカケラを集めます。

 

太陽のカケラを集めると…なんと、One Heart♡になりました!

さくら組、星空探検、大成功~!!

 

小学生競技「宴の時間だ!闘志を抱け!心を燃やせ!」

大人気アニメ鬼滅の刃の柱になって、水の呼吸、岩の呼吸、風の呼吸の型を決めてダッシュ!

さすが小学生、ものすごいスピードで走る姿、かっこよかったです!

 

保護者競技「ハートをつないでココロはひとつ♡」

ペアになってハートを落とさないように2本の棒で運びます。

ハートの周りをぐるっとまわります。

2本の棒を並んでいる保護者の列の下をくぐらせます。

並んでいる保護者は息を合わせてジャンプ!

お家の人もOne Heartでがんばります!

 

皆さん、次の日の筋肉痛を覚悟でがんばっていました!

 

祖父母競技「孫の着替えを手伝うぞ!」

おじいちゃん、おばあちゃんが人形の服をお隣へ送っていきます。

お人形を孫だと思って、送られた服を着せていきます。

 

おじいちゃん、おばあちゃん達、かわいい孫のために頑張っていました!

 

 

5歳児親子競技「つないで!結んで!2人3脚」

子どもとお家の方の足を結んで、息を合わせて走ります。

中には、お家で2人3脚の練習をしてきたお友だちもいたようです。

 

3・4歳児まりいれ「手をつなごう!仲良しまりいれ」

年中さんが年少さんと手をつなぎ、リードします。

 

 

 

 

 

 

 

1回戦は、ぶどう組の勝ち!

2回戦目はりんご組の勝ち!

どちらが勝つかわかりません。お片付け競争で勝負です。

どちらも一生懸命お片付けです!

お片付けをして、丸くなって座るのが速かったチームが勝ちです。はたして、勝利は…?

ぶどう組です!

ここまでで、両チーム4ポイントで並んでいます。

 

最後の種目は、5歳児リレー「バトンをつなげ!One♡リレー」

初めはぶどう組がリードするも、りんご組も追い上げます。

バトンを渡す時、「○○ちゃん!」と名前を呼びんで渡す姿が印象的でした。

りんご組にリードされて、すでに涙ぐむお友だちもいましたが、みんなの応援で最後まで一生懸命走りました。

結果は…りんご組の勝ち!

 

ぶどう組も、りんご組との距離を縮め、最後までよく頑張りました!

さくら組の頑張りに、会場の人たちみんな拍手喝采でした!

 

閉会式です。

優勝は、りんご組!

りんご組に優勝カップが渡されました。

「やったぞー!!」

準優勝カップが、ぶどう組に渡されました。

「やったぞー!」

どちらのチームもよく頑張りました。

最後はピカピカのメダルを胸に、ハイ、チーズ☆

みんなのこころがひとつになり、笑顔が輝いていました。