コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

あいの中で瞳輝くこどもの育成

東根市立東部こども園

  • トップページ
  • 園の方針
  • 当園について
  • こども園の一日
  • 年間行事
  • 入園のご案内
  • 東部こども園だより
  • 園ブログ
  • 他の園へ
    • 上山あいこども園
    • かほくあいこども園
    • 村山市はやま認定こども園
    • 子育て支援センターぐんぐん(はやま認定こども園内)
  • 敬愛信の会

園ブログ

  1. HOME
  2. 園ブログ
2025年8月27日 / 最終更新日 : 2025年8月27日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

にこにこ夏祭り♪

年長組の子ども達が準備をしてきた『にこにこ祭り』 屋台のセッティングも整い、いよいよにこにこ祭りのはじまりです! 「ワッショイ!ワッショイ!」と年長組のお神輿の掛け声を合図に、お祭りがはじまりました。   お客 […]

2025年8月27日 / 最終更新日 : 2025年8月27日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

おまつりごっこ~屋台とお神輿作り編~

夏の色々なお祭りを経験した子ども達。年長組からの「お祭りしたい!」の声で、お祭りごっこの準備が始まりました。 準備の様子を覗いてみましょう。   「チョコバナナ屋さん!」「たこ焼き焼きたい!」「ゲームコーナーも […]

2025年8月21日 / 最終更新日 : 2025年8月21日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

おばけ屋敷ごっこをしたよ。

4歳児たんぽぽ組は、おばけの絵本や紙芝居の読み聞かせを楽しむ中で、おばけに興味を持ちだし、おばけのお絵かきや製作遊びが始まりました。 赤い絵の具を手につけて手形スタンプをすると、「おばけの手みた~い」   子ど […]

2025年8月7日 / 最終更新日 : 2025年8月7日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

畑のじゃがいもを収穫しました。

7月28日に、年長組が育てたじゃがいもの収穫をしました。 今年は暑い日が続き、雨が少なく、水やりを毎日していたのに、だんだん茎が茶色くなってくるじゃがいもを見て、子ども達は「枯れちゃったのかなぁ?」「じゃがいも大丈夫かな […]

2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

七夕お楽しみ会をしました(3・4・5歳児)

7月7日七夕の日、七夕お楽しみ会をしました。 園長先生から織姫と彦星の話を聞きました。 短冊の色の意味も知ることができました。 「青色の短冊は頑張る気持ち、白色はお約束を守る気持ち 赤色はありがとうの気持ち、黄色はお友達 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 42
  • »

最近の投稿

東部こども園だより 令和7年9月号

2025年8月28日

にこにこ夏祭り♪

2025年8月27日

おまつりごっこ~屋台とお神輿作り編~

2025年8月27日

おばけ屋敷ごっこをしたよ。

2025年8月21日

畑のじゃがいもを収穫しました。

2025年8月7日

東部こども園だより 令和7年8月号

2025年7月29日

七夕お楽しみ会をしました(3・4・5歳児)

2025年7月11日

七夕お楽しみ会をしました(2歳児)

2025年7月11日

七夕お楽しみ会をしました(0・1歳児)

2025年7月11日

暑さを吹き飛ばそう!2歳児の水遊び

2025年7月7日

カテゴリー

  • 園ブログ
  • 東部こども園だより

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 215年4月
  • 情報公開
  • 苦情解決制度
  • 学校法人富澤学園 東北文教大学
  • 社会福祉法人敬愛信の会

〒999-3727
東根市大字野川1305番地3
TEL:0237-44-3770
FAX:0237-44-3880

Copyright © 東根市立東部こども園 All Rights Reserved.

テキストのコピーはできません。
MENU
  • トップページ
  • 園の方針
  • 当園について
  • こども園の一日
  • 年間行事
  • 入園のご案内
  • 東部こども園だより
  • 園ブログ
  • 他の園へ
    • 上山あいこども園
    • かほくあいこども園
    • 村山市はやま認定こども園
    • 子育て支援センターぐんぐん(はやま認定こども園内)
  • 敬愛信の会