コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

あいの中で瞳輝くこどもの育成

東根市立東部こども園

  • トップページ
  • 園の方針
  • 当園について
  • こども園の一日
  • 年間行事
  • 入園のご案内
  • 東部こども園だより
  • 園ブログ
  • 他の園へ
    • 上山あいこども園
    • かほくあいこども園
    • 村山市はやま認定こども園
    • 子育て支援センターぐんぐん(はやま認定こども園内)
  • 敬愛信の会

園ブログ

  1. HOME
  2. 園ブログ
2025年5月7日 / 最終更新日 : 2025年5月7日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

こどもの日お楽しみ会をしました。(0・1・2歳児)

0・1・2歳児の子ども達は、こどもの日お楽しみ会をしました。 小さなこいのぼりが遊びに来て、子ども達は興味津々です。 こいのぼりにタッチしてごあいさつ。   保育室のいたるところに、楽しいコーナーがあり、子ども […]

2025年4月9日 / 最終更新日 : 2025年4月9日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

ご入園おめでとうございます!

4月4日、令和7年度入園式を行いました。 今年度は、19名のかわいい新入園児を迎えました。     園長先生から、こども園は楽しいことがたくさんあることをお話してもらいました。 担任の先生からお名前を […]

2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

令和6年度 卒園式を執り行いました

3月19日、令和6年度卒園式を執り行いました。 ドキドキしながらも、堂々の入場です。 卒園証書授与。 園長先生から、卒園証書をもらいます。 「ありがとうございます。」と立派に証書をもらうことができました。   […]

2025年2月5日 / 最終更新日 : 2025年2月5日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

節分豆まきをしました。(3・4・5歳児)

2月3日、節分豆まきをしました。 東部こども園には、節分の日が近づくにつれ、小さな鬼がちらほら現れ、子ども達の様子を見ていたようです。こども園の中に入られては困るので、年長児は、鬼から小さいクラスの友だちを守ろうと、数日 […]

2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

お正月遊び・小正月だんご木作り(0・1・2歳児)

年末年始のお休みが開け、0・1・2歳児の子ども達は、手作り福笑いや絵かるたなど、お正月あそびをして楽しんでいました。 0・1歳児はアンパンマンのキャラクターの福笑い遊び。 笑った顔や、怒った顔、驚いた顔など、色々な表情を […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 42
  • »

最近の投稿

畑のじゃがいもを収穫しました。

2025年8月7日

東部こども園だより 令和7年8月号

2025年7月29日

七夕お楽しみ会をしました(3・4・5歳児)

2025年7月11日

七夕お楽しみ会をしました(2歳児)

2025年7月11日

七夕お楽しみ会をしました(0・1歳児)

2025年7月11日

暑さを吹き飛ばそう!2歳児の水遊び

2025年7月7日

子育て支援事業「ほんわかルーム」

2025年7月2日

水・泥遊び 気持ちいい~

2025年7月2日

東部こども園だより 令和7年7月号

2025年6月20日

動物公園に園外保育に行ってきました。(4・5歳児)

2025年6月19日

カテゴリー

  • 園ブログ
  • 東部こども園だより

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 215年4月
  • 情報公開
  • 苦情解決制度
  • 学校法人富澤学園 東北文教大学
  • 社会福祉法人敬愛信の会

〒999-3727
東根市大字野川1305番地3
TEL:0237-44-3770
FAX:0237-44-3880

Copyright © 東根市立東部こども園 All Rights Reserved.

テキストのコピーはできません。
MENU
  • トップページ
  • 園の方針
  • 当園について
  • こども園の一日
  • 年間行事
  • 入園のご案内
  • 東部こども園だより
  • 園ブログ
  • 他の園へ
    • 上山あいこども園
    • かほくあいこども園
    • 村山市はやま認定こども園
    • 子育て支援センターぐんぐん(はやま認定こども園内)
  • 敬愛信の会