2024年6月27日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ 感触あそびから水あそびへ(2歳児) 今年も6月からすでに夏のように暑い毎日。 2歳児のお友だちは、テラスでセンサリーバッグや水を含んだバスタオルを踏んで感触あそびを楽しんでいました。 センサリーバッグを触ったり、もんでみたり、足で踏んでみたり […]
2024年6月20日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ 虫のお家を作ろう(100かいだてのいえ作り)4歳児 あたたかくなり、園庭や畑ではダンゴムシがよく見つかるようになりました。4歳児たんぽぽ組の子ども達は、スコップやバケツを持って、「こっちにいるかな~」「あっちにいるかな?」と友達と一緒にダンゴムシ探しに夢中です。 ダンゴム […]
2024年6月12日 / 最終更新日 : 2024年6月12日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ 大事件発生!さつまいもの苗がピンチ! いよいよ、年長組が楽しみにしていた畑の活動が始まり、子ども達は、「自分たちの番だ!」と張り切って、草がたくさん生えた畑を見て進んで草とりをしたり、畑の先生に教えてもらって、畑の準備をしてきました。 畑には、 […]
2024年5月31日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ 保育参加をしました(4歳児) 5月14日(火)は4歳児の保育参加を行いました。 たんぽぽ組さんは、「転がしあそび」をしました。 日頃の遊びの中で、ブロックでコロコロ転がるものを作って楽しんでいたことから、転がす坂道を作りたい!トンネルもあったらおもし […]
2024年5月31日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ 保育参加を行いました(0・1歳児) 5月16日(木)に、0・1歳児の保育参加を行いました。 0・1歳児は、お家の人と一緒に、普段楽しんでいるあそびを楽しんだり、ふれあい遊びをして楽しみました。 おままごとコーナーでは、保育者とお家の人とおいしそうなご馳走を […]