ミニ運動会ごっこ(0・1・2歳児)
10月17日は、0・1・2歳児のミニ運動会ごっこがありました。
テーマは「おいしいものいーっぱい ~いっぱい食べて大きくなるぞ~」
食をテーマにした、おいしそうな装飾が飾られています。
はじめは2歳児かけっこです。
お家の人と離れる時、涙が出てしまったお友だちもいましたが、「よーい、どん!」で一目散にお家の人目指して走ります!
ゴールでパパ・ママにぎゅ~っと抱っこしてもらい、にっこり笑顔です😊
次は、1歳児のかけっこです。
1歳児はお家の人と一緒に走ります。
よ~い、どん!
ゴールテープをきって、嬉しそうな子ども達です。
次は、0歳児のかけっこ…ではなく、箱入り息子レースです。
0歳児が箱に入った瞬間、会場から「かわいい~♡」の声。
箱入り息子達をお家の人が引っ張ります。
お家の人に引っ張ってもらってご満悦の0歳児でした♪
続いて親子競技です。
2歳児親子競技は、高い踏み台の山をジャンプして、くねくね一本橋を渡り、畑で大きなにんじんを収穫してうさぎさんに食べさせてあげます。
日常の遊びの中では、おままごとが盛り上がり、色々な野菜や果物を作って楽しんでいる2歳児。
野菜を植える畑を作ろう!と、お部屋では畑ごっこを楽しんでいます。
この日の親子競技も、畑にちなんだ競技となっています。
2歳児の競技もやりたいと、1歳児のお友だちも興味津々です。
にんじん畑まで野を越え、山を越え…
くねくね道、落ちないように気を付けて!
畑からにんじんを収穫!大きなにんじんが抜けました!
そのにんじんをうさぎさんにパクっと食べさせてゴール!
うさぎさん、はいど~ぞ。
次は、0・1歳児親子競技です。
0歳児は、オムライスの山を越え、うどんの橋を渡り、おにぎりの山を登ります!
0歳児のお友だちが、お家の人と一緒によいしょ、よいしょ。
見て見て、ぼく上手でしょ!
1歳児は、0歳児よりちょっぴりレベルアップ!
0歳児がしたサーキットに、カレーライスのでこぼこ道と、卵焼きのジャンプ台をプラス。
ちょっと不安定なでこぼこ道も、ジャンプ台もなんなくクリア✨
1歳児の様子を見て、「自分も!」と憧れを持った0歳児のお友だち。
卵焼きのベンチに座ってご満悦です♪
次は、親子で大きなフルーツパフェを作っちゃおう!好きなフルーツを選んで、パフェに飾ります。
どれにしようかな?0歳児はママと一緒に選びます。
もぎ取ったフルーツを、パフェにぺったん!
1歳児は自分で選びます。
どれにしようか、迷っちゃう。
ママに抱っこしてもらって、高いところにぺったん!
できてきたぞ~!
待っている間もドキドキ、ワクワク♪
どれにしようかな?
おいしそうないちごだな~。
ママと一緒にぺったん!
2歳児のお友だちもくだもの狩り♪
早くやりたくてうずうずしていた2歳児のお友だちです!みんな一斉に駆け出しました!
これにき~めた!
パパの抱っこは高いね~!一番上に乗せちゃおう!
私はこれにき~めた!
さすがはパパ、力持ち~!!
みんなで作ったフルーツパフェは、こんなに美味しそうにできました!
最後は全員でダンスタイム♪
「フルフル・フルーツ」の曲で踊ります。
かわいいポーズですね♡
園長先生から、先生達手作りのメダルをもらいました。
最後にみんなでハイチーズ!
ミニ運動会ごっこ、楽しかったね♪
たくさん体を動かして、おなかぺっこぺこ!
この後は、給食参加だよ!
続きの給食参加のブログをお楽しみに~♪












































