保育参加をしました(3歳児)

5月15日(水)は、3歳児の保育参加を行いました。

「ママといっしょにあそぶんだよね!」と、この日を楽しみにしていた子ども達は、お家の人を見た瞬間ニコニコ笑顔です。

3歳児の保育参加は、お家の人と一緒に動物に変身してリズム遊びです。

まずは、「さんぽ」の曲に合わせて仲良くお散歩です。

「さかみち~、トンネル~、くさっぱら~♪」歌を歌いながら坂道を歩いたり、トンネルをくぐったり、くさっぱらを通り抜けます。すると、でこぼこ砂利道!砂利道はジャンプで通ります。

「あ~、おさんぽ楽しかった!」

次は自己紹介です。お家の人と一緒に、自分の名前や好きな食べ物を紹介しました。ちょっとドキドキしていたお友だちも、マイクをにぎると「わたしのなまえは、〇〇〇〇です。好きなお菓子はグミです!」と自己紹介。自分のことを伝えたい思いが伝わってきました。

お家の人からは、子ども達のいいところを紹介してもらいました。素敵なエピソードがたくさんあって、ちゅうりっぷ組の子ども達のいいところがたくさんです。

次は、大型絵本「どうぶつしんちょうそくてい」の読み聞かせです。「一番体重が重いのはだれかな?」とじっくり見入っています。

さあ、いよいよリズム遊びです!ピアノに合わせてお家の人と一緒に動物に変身。ちょうちょうに変身してひらひら飛びながら楽しんでいます。

今度はかたつむりに変身です。お家の人の背中に乗る、仲良しかたつむりもいましたよ。

次は、うさぎさんに変身して元気にぴょんぴょんジャンプ!

最後はぞうさんに変身してどっしんどっしん歩いていると…。「雨が降ってきた!お家に入ろう!」

「にげろ、にげろ~!」急いでお家に雨宿り。

「ぬれなくてよかったね~。」と一安心です。

動物になりきったり、雨が降ってきたのを想像したりして、イメージを膨らませながらリズム遊びを楽しんだ子ども達です。

最後は、「グー・チョキ・パー」の手遊びです。子ども達が小さい先生になり、お家の人たちに披露してくれました。

「グーチョキパーで、グーチョキパーで、なにつくろう?なにつくろう?みぎてがグーで、ひだりてがチョキで…アイスクリーム♪アイスクリーム♪」みんな大好き、アイスクリームが大人気です。

お家の人とたくさん触れ合って遊んで、たくさん体を動かして、楽しい保育参加でした。