コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

あいの中で瞳輝くこどもの育成

かほく あい こども園

  • トップページ
  • 園の方針
  • 当園について
  • こども園の一日
  • 年間行事
  • 入園のご案内
  • かほくあいこども園だより
  • 園ブログ
  • 他の園へ
    • 上山あいこども園
    • 東根市立東部こども園
    • 村山市はやま認定こども園
    • 子育て支援センターぐんぐん(はやま認定こども園内)
  • 敬愛信の会

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ

給食室から 『ありがとう』

 卒園、進級の季節を迎え、春らしい日が増えてきました。 今年度も最後の月となり、給食には年長さんのリクエストメニューをたくさん入れました!  給食室の見学窓から「今日の給食はなに?」「おやつはなに?」などと毎日聞いてくれ […]

2022年3月3日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ

風邪にも、鬼にも負けないぞ!            さくらんぼ組のおともだち

 1月の終わりから、豆まきごっこを楽しんできたさくらんぼ組。 最初は絵に描いた鬼とポリ袋の鬼と対戦!    豆に見立てたお手玉を投げたり    ポリ袋鬼をびーよーんと引っ張ったり    バン […]

2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ

気分は一年生✨ ~鉛筆を使ってみよう‼Let‘s Try‼~          年長そら組・ひかり組                                                 年長そら組・ひかり組

 最近、年長組ではクレヨンやカラーペンを使って、郵便屋さんなどのお手紙や簡単な文字、ひらがなを書くことを楽しむ姿が見られるようになってきました。そこで、鉛筆と消しゴムの使い方にも少しずつ慣れていけるようにと、お家の人から […]

2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ

雪遊び楽しんでいます  《いちご りんご組のお友達》

たくさんの窓の外の雪を見て「早く雪遊びがしたいね」と楽しみにしていた子どもたち お部屋の中でも雪を触って雪の冷たさや感触を楽しみながら雪遊びの機会を今か今かと待っていました。  ゆきつめた~い!!    ゆきだ […]

2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ

雪あそびって楽しい!  《年少児》  うさぎ りす こあら組

 1月になり雪が降り始め、窓の外を眺めては「はやく雪あそびしたい!」「いつ遊ぶの?」と心待ちにしていた子どもたちです。 1月19日には、中央公園に行き、雪あそびを楽しんできました。  ふかふかの雪に寝転んだり &nbsp […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • …
  • ページ 67
  • »

最近の投稿

こどもたちの1日  ~ある日の園生活の様子(8月8日(金))から~

2025年8月13日

<8月>2025年8月の園だより

2025年7月29日

<7月>2025年7月の園だより

2025年7月29日

夏だ! 天気を見ながら水遊び

2025年7月14日

夏だ! プールだ、水遊び!

2025年7月10日

七夕を楽しみました  7月誕生会

2025年7月7日

土の感触  ~作物栽培が始まりました~

2025年6月17日

<6月>2025年6月の園だより

2025年6月5日

公園で いっぱい楽しんできました

2025年5月30日

親子でゆったり過ごした1日 年長親子遠足

2025年5月22日

カテゴリー

  • 園ブログ
  • かほくあいこども園だより

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 情報公開
  • 苦情解決制度
  • 学校法人富澤学園 東北文教大学
  • 社会福祉法人敬愛信の会

〒999-3511
西村山郡河北町谷地字霊堂399番地1
TEL:0237-85-0536
FAX:0237-85-0537

Copyright © かほく あい こども園 All Rights Reserved.

テキストのコピーはできません。
MENU
  • トップページ
  • 園の方針
  • 当園について
  • こども園の一日
  • 年間行事
  • 入園のご案内
  • かほくあいこども園だより
  • 園ブログ
  • 他の園へ
    • 上山あいこども園
    • 東根市立東部こども園
    • 村山市はやま認定こども園
    • 子育て支援センターぐんぐん(はやま認定こども園内)
  • 敬愛信の会