2020年2月3日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ 節分・豆まき 2月3日の節分の日の11時頃、園庭側のベレンダから太鼓の音がしたと思うと、2匹の鬼が現れました。子ども達は炒った豆を鬼にぶつけましたがなかなか鬼は降参してくれません。でもみんなの頑張りで年少から年長のベランダを逃げ回った […]
2020年1月16日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ だんご木飾り 1月16日(木)小正月の行事であるだんご木飾りを行いました。昨日までそれぞれの年次で飾りを作ってみずきの木に付けておき、今日は1歳児から年長児までみんなでだんごを丸め、その後にみずきの木にだんごをさしました。とてもにぎや […]
2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ もちつき大会 1月10日、午前10:30分から全園児参加して、臼と杵を使ってのもちつき大会がおこなわれました。保護者会役員の方々から、ふかしたもち米をこねてついてもらった後に、年長児全員がぺったんぽったんのリズムに合わせて餅つきを行い […]
2019年12月24日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ 人権サンタがやってきました 12月24日、寒河江西村山地区の人権擁護委員がサンタクロースに扮してかほくあいこども園を訪れてくれました。「世界をしあわせに」というDVDを見た後に、子ども達が「あわてんぼうのサンタクロース」の歌と「パプリカ」の踊りをプ […]