コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

あいの中で瞳輝くこどもの育成

かほく あい こども園

  • トップページ
  • 園の方針
  • 当園について
  • こども園の一日
  • 年間行事
  • 入園のご案内
  • かほくあいこども園だより
  • 園ブログ
  • 他の園へ
    • 上山あいこども園
    • 東根市立東部こども園
    • 村山市はやま認定こども園
    • 子育て支援センターぐんぐん(はやま認定こども園内)
  • 敬愛信の会

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
2024年12月28日 / 最終更新日 : 2024年12月28日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ

オペレッタ 年中 スマイル

スマイルオンステージ第2弾  12月10日(火)は年中組さんの登場。 まずは、つばめ組チームの登場 オペレッタ「くれよんのくろくん」 オープニングから、劇場に来たようです。何が始まるのかワクワク気分。 それぞれのくれよん […]

2024年12月28日 / 最終更新日 : 2024年12月28日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ

年少スマイル  ~スマイル オンステージ~

大きなお口で、元気に手を挙げているのは・・・・・ 12月5日(木)に行われた、年少スマイルオンステージでの 最後の役者さん紹介の場面でした。 みんなやりきったという、元気な様子に見えます。この表情からも「3匹のこぶた」大 […]

2024年12月26日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ

2024プレイバック 10月・11月のお誕生会の日

さて、何があったのでしょう。みんな大きな声で叫んでいるような・・・。 実はこれ、里美マジック! 10月18日(金) お誕生会の時の先生達からのマジックショーのプレゼント。みんな、マジックが成功するようにパワーを送っている […]

2024年12月25日 / 最終更新日 : 2024年12月25日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ

2024プレイバック  秋探しの園外活動

10月下旬から11月初め、色づいた木々に浸り、色とりどりの葉、木の実を探しに園外活動に出かけました。 年次によって多少目的は違いますが、それぞれが秋を感じる時を過ごしました。 10月23日(水)年中・県総合運動公園 色づ […]

2024年12月24日 / 最終更新日 : 2024年12月24日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ

あんなこと こんなこと  10月の出来事 プレイバック❶

運動会が行われた10月も 楽しいことがいっぱいありました。 ちょっと前のことになりますが、お知らせです。 10月2日(水)には、年長組のおともだちがサツマイモ掘りをがんばりました。 まずは畑一面にどこまでも広がるツルをど […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 66
  • »

最近の投稿

<8月>2025年8月の園だより

2025年7月29日

<7月>2025年7月の園だより

2025年7月29日

夏だ! 天気を見ながら水遊び

2025年7月14日

夏だ! プールだ、水遊び!

2025年7月10日

七夕を楽しみました  7月誕生会

2025年7月7日

土の感触  ~作物栽培が始まりました~

2025年6月17日

<6月>2025年6月の園だより

2025年6月5日

公園で いっぱい楽しんできました

2025年5月30日

親子でゆったり過ごした1日 年長親子遠足

2025年5月22日

思い思いの遊びを楽しんで  ~晴れの日の子ども達~

2025年5月19日

カテゴリー

  • 園ブログ
  • かほくあいこども園だより

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 情報公開
  • 苦情解決制度
  • 学校法人富澤学園 東北文教大学
  • 社会福祉法人敬愛信の会

〒999-3511
西村山郡河北町谷地字霊堂399番地1
TEL:0237-85-0536
FAX:0237-85-0537

Copyright © かほく あい こども園 All Rights Reserved.

テキストのコピーはできません。
MENU
  • トップページ
  • 園の方針
  • 当園について
  • こども園の一日
  • 年間行事
  • 入園のご案内
  • かほくあいこども園だより
  • 園ブログ
  • 他の園へ
    • 上山あいこども園
    • 東根市立東部こども園
    • 村山市はやま認定こども園
    • 子育て支援センターぐんぐん(はやま認定こども園内)
  • 敬愛信の会