夏だ! プールだ、水遊び!
7月1日(火)にプール開きを行い、今年度プール遊びの安全祈願しました。
いよいよ、本格的な夏の遊びの始まりです。
水に慣れることが一番の目的ですが、しっかり命を守るお約束をました。

早速プールへ。
年少組のおともだちも、今年から大きなプールを使います。そーっと、そーっと入ります。

お顔も水で洗えます。

プールの底にお尻をつけても大丈夫、ニコニコ笑顔です。


「こんなこともできるんだよ。」と得意顔で見せてくれます。

年中組のおともだちも、そーっと、そーっと。


お顔を洗って、おともだちに水をかけてあげましょう。

肩までつかっても、気持ちいい。

年長組のおともだちも、基本から。
最初は、「ちょっぴり怖いかな。」という様子も見られましたが、・・・・


1週間もすると、この通り。


ワニさん歩きで、フラフープくぐりも。中には水に潜ろうとするおともだちもいます。
毎年のように水の事故のニュースが流れます。
水の事故に合わないように、園のプールで、少しずつ、少しずつ、無理せず水に慣れ、水と仲良しになれるように楽しみながら遊び方を学んでいきます。
