2025年5月19日 / 最終更新日 : 2025年5月19日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ 思い思いの遊びを楽しんで ~晴れの日の子ども達~ 5月15日は、よく晴れた気持ちのいい1日でした。 そんな日は外に出て、思い思いに好きな遊びを楽しんでいます。 その日の子ども達の様子をのぞいてみましょう。 年長組のおともだちが園庭に最初に出てくると、年中組のおともだちも […]
2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ 地域の行事に 元気に参加してきました(年長組) 年長組のおともだちは、行事・活動が一段と多くなる1年です。そんな中で、ぐっと成長するようにも思っています。 地域と関わる行事もあります。 4月22日(日)町の消防パレードに参加しました。 凛々しい姿で、楽しく、堂々と「火 […]
2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ 春を感じて・・・園バスを使った園外活動 今年も きれいな桜を見ることができました。 園舎周りもご覧のように美しく桜色に彩られ、天気の良い日は外で気持ちのいい日を過ごしました。 その桜の咲く時期を予想し、年少、年中、年長組で今年初めての園外活動を計画しましたが、 […]
2025年1月17日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ 園でも伝統の小正月行事 だんご木飾り 山形の小正月の伝統行事、だんご木飾りで園舎内が飾られています。 だんご木の飾りはもともと、縁起が良いと言われるミズキの木に、「豊作」や「家内安全」、「無病息災」を願って飾りつけるもののようですが、園のだんご木も、子ども達 […]
2024年12月29日 / 最終更新日 : 2024年12月29日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ おおとり 年長スマイル 12月28日(土) 感染症の影響で、急きょ、年末最終日に変更しての開催になりました。本当にお待たせしました。 しめは、年長オンステージ。 会場は満員御礼、森谷町長さんもおいでくださいました。 前半はひかり組、劇「おむすび […]