<5月>「おひさまとなかよし」本格的な外遊び始まりました

先日は、保護者会の出席ありがとうございました。ぴよぴよ組は5月20日(火)に行いますのでよろしくお願いします。4月はインフルエンザの流行が長引いて、早退やお休みがあいつぎ協力いただきました。ありがとうございます。
おひさまの光をいっぱい浴びて、ようやくそろって外遊びができるようになりました。連休明けには、ジャガイモやトウモロコシなどを植えて、畑の栽培もはじまります。
1年間で一番すがすがしい季節を、子ども達と思いっきり楽しみたいです。

【4月の保育から】
photo01

◎「おいしくできました」 5歳児 きらきらクッキング 4/23
春のかおりいっぱいの「よもぎだんご」を作りました。園のすぐ近くに柔らかなよもぎがたくさん生えています。自分たちでつんで、団子の粉に練り込みました。調理師の金子さんが実演してくれたので、子ども達もあっという間に完成させました。
その時の写真が廊下に掲示されていますので、どうぞご覧ください。

◎「お誕生日 おめでとう」 4月のお誕生会 4/25
お誕生会は毎月行われます。子ども達は「私のお誕生会はいつかな」と心待ちにしているところです。4月の会では、誕生者が(1)自分の名前 (2)誕生日と年齢 (3)大きくなったら何になりたいかを発表しました。それにお友達からは歌のプレゼント、先生方からはピカピカの手作り冠プレゼントと大型絵本「せんろはつづく」の読み聞かせでした。

photo02

【手作りおもちゃで 楽しいよ~】
私が、あい保育園で感動したことのひとつに、先生方が作った手作りおもちゃがあります。絵本のカバーを利用したジグソーパズル、0才児用の牛乳パックをで作った新幹線、廃材を利用した積木、組み立て式の長い長い線路・・・。保護者の方や地域の方に、材料を持ってきていただき作ったということです。リサイクルを兼ねたアイディアいっぱいのおもちゃで、子ども達は毎日楽しく遊んでいます。

photo03

【ゆっくりゆっくり育てる 「はやく」「はやく」がノロマをつくる 】
お母さんは、1日何回「早く 早く」と子ども達に言うでしょうか?「早く起きなさい!」「早く食べなさい!」「はやく寝なさい!」私も口癖のように自分の子どもに言ってきたような気がします。
お母さん、お父さんとしては「うちの子はのんびりしていてせかすぐらいがちょうどいいんです」と心配して出てくることばかもしれません。
しかし子ども達は本当にぐずぐずしているのでしょうか?子どもなりに一生懸命やっているのにそこに「早く!」がとんで来れば、<アマノジャク>にもなって、ますますやる気をなくしてしまいます。
「もうじれったいわね」とばかり手を出していては何もできないノロマな子になってしまいます。
「ちゃんとできるわね。待っててあげるよ」の言葉がけのほうが、今は出来なくとも、将来たくましい子に育っていきます。
武田良一氏「子どもは家庭の宝地域の未来」参考

【26年度クラス代表者】
クラス代表者は保護者の皆様と保育園のパイプ役をお願いしています。私達はより良い保育園を目指しておりますので、ご意見をお聞かせ下さい。
ぴょんぴょん組 左右田直樹さん、齋藤 勝さん
にこにこ組 金子将之さん、紫安史孝さん
もりもり組 木村 大 さん、佐藤寛之さん
わくわく組 稲毛幸治さん、白川譲二さん
きらきら組 山田雄介さん、前田勝彦さん
一年間よろしくお願いします。

<5月行事予定> 
2日(金) 子どもの日の集い
着替え袋持ち帰り日(2~5歳児クラス)
8日(木) 災害訓練
9日(金) かもしかクラブ
10 :00~
母の日のプレゼント持ち帰り
12日(月) 身体測定(0・1・2歳児)
13日(火) 身体測定(3・4・5歳児)
14日(水) 5歳児遠足
15日(木) 4歳児遠足
20日(火) 0歳児クラス懇談会
(17:00~ 18:00)
集金日(1)
21日(水) 集金日(2)
22日(木) 歯科検診13:00~
23日(金) 誕生会
28日(水) 5歳児保育参加
29日(木) 内科検診13:00~
30日(金) お弁当の日
5歳児きらきらクッキー作り
布団持ち帰り日