コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

あいの中で瞳輝くこどもの育成

東根市立東部こども園

  • トップページ
  • 園の方針
  • 当園について
  • こども園の一日
  • 年間行事
  • 入園のご案内
  • 東部こども園だより
  • 園ブログ
  • 他の園へ
    • 上山あいこども園
    • かほくあいこども園
    • 村山市はやま認定こども園
    • 子育て支援センターぐんぐん(はやま認定こども園内)
  • 敬愛信の会

園ブログ

  1. HOME
  2. 園ブログ
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

春探しお散歩② ~テントづくり~

昨日の続きのテントを完成させよう!と、みんなで話し合ってテント作りに必要な物を出し合いました。 「新聞紙で屋根作ったらいいんじゃない?」「でも雨降ったらやぶれちゃうよ。」 「ビニールは?」「いいね!」「下の土も濡れてると […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

春探しお散歩

雪が溶けて、ぽかぽか暖かい日が続きます。さくらの子どもたちはみんなで園生活最後の春探し散歩に出かけました。目的地は、秋に出かけたお気に入りの場所です。 到着すると、秋に楽しんだ遊びを思い出すかのように、お友達と頭を寄せ合 […]

2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

さくら組さん ご卒園おめでとうございます!

3月17日に、令和3年度第7回卒園式が執り行われました。お家の方が見守る中、卒園児の堂々たる入場です。 少し緊張した表情を浮かべつつも、立派に行進する姿が頼もしく見えました。   園長先生から一人ひとり卒園証書 […]

2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

節分豆まき大会

2月3日は節分です。東部こども園では、節分豆まき大会が行われました。 0・1歳児のクラスは節分お楽しみ会です。みんなで作った鬼のお面をつけて風船ボールで鬼退治! あっ! バイキンマン鬼。バイキンマン鬼も「鬼はそと~」 2 […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

だんごさし(小正月)

1月13日に小正月の行事でもある「だんごさし」を行いました。地区の方からいただいた立派なみずきに、色とりどりのだんごや、クラス毎に作った縁起物の飾りをつけました。また、玄関やホールの壁面にはお正月に因んだ書初めや作品が展 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 39
  • »

最近の投稿

東部こども園だより 令和7年4月21日号

2025年5月9日

こどもの日すもう大会をしました。

2025年5月7日

こどもの日お楽しみ会をしました。(0・1・2歳児)

2025年5月7日

東部こども園だより 令和7年4月号

2025年4月11日

ご入園おめでとうございます!

2025年4月9日

令和6年度 卒園式を執り行いました

2025年3月31日

東部こども園だより 令和7年2月号

2025年2月6日

東部こども園だより 令和7年1月号

2025年2月6日

節分豆まきをしました。(3・4・5歳児)

2025年2月5日

お正月遊び・小正月だんご木作り(0・1・2歳児)

2025年1月30日

カテゴリー

  • 園ブログ
  • 東部こども園だより

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 215年4月
  • 情報公開
  • 苦情解決制度
  • 学校法人富澤学園 東北文教大学
  • 社会福祉法人敬愛信の会

〒999-3727
東根市大字野川1305番地3
TEL:0237-44-3770
FAX:0237-44-3880

Copyright © 東根市立東部こども園 All Rights Reserved.

テキストのコピーはできません。
MENU
  • トップページ
  • 園の方針
  • 当園について
  • こども園の一日
  • 年間行事
  • 入園のご案内
  • 東部こども園だより
  • 園ブログ
  • 他の園へ
    • 上山あいこども園
    • かほくあいこども園
    • 村山市はやま認定こども園
    • 子育て支援センターぐんぐん(はやま認定こども園内)
  • 敬愛信の会