コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

あいの中で瞳輝くこどもの育成

東根市立東部こども園

  • トップページ
  • 園の方針
  • 当園について
  • こども園の一日
  • 年間行事
  • 入園のご案内
  • 東部こども園だより
  • 園ブログ
  • 他の園へ
    • 上山あいこども園
    • かほくあいこども園
    • 村山市はやま認定こども園
    • 子育て支援センターぐんぐん(はやま認定こども園内)
  • 敬愛信の会

園ブログ

  1. HOME
  2. 園ブログ
2022年12月16日 / 最終更新日 : 2022年12月16日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

ママと一緒で楽しいな!(0・1歳児保育参加)

11月25日に0・1歳児の保育参加を行いました。はじめに子ども達がいつも遊んでいる保育室で、お家の人と一緒にお遊びしました。 「はい、どーぞ。」「ありがとう」 これをめくると「じゃ~ン!きょうりゅう」とママに教えて見せて […]

2022年11月10日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

大きな大根とったぞ~

11月8日に年長児さくら組が、最後の畑の活動である大根の収穫を行いました。 「まずは葉っぱを集めて、折れないように静かに力を入れて抜いてください。」と畑の先生から抜き方を教えてもらいました。 大きく育った大根の中は一本ず […]

2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

東郷地区食生活改善推進員の方によるペープサートを鑑賞しました

11月2日に子ども達は東郷地区食生活改善推進員の方によるアンパンマンのペープサートの鑑賞をしました。 野菜もお肉もお魚も何でも好き嫌いしないで食べるアンパンマン。一方バイキンマンは、野菜は大きら~いと好き嫌いばかりして食 […]

2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

さつまいも収穫とつる遊び

5歳児さくら組が植えたさつまいもが収穫の時期を迎えました。「植えた時は小さな苗でしたが、皆さんが草取りをしたり、水を掛けたり一生懸命にお世話したおかげで、さつまいもが大きくなりました。」と畑の先生に褒めて頂きました。 い […]

2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 kei-ai-shin_higashinetobu13053 園ブログ

遠足楽しかったよ(4・5歳児)

10月17日に4・5歳児の子ども達が、朝日少年自然の家に遠足に行きました。大きなバスに乗って朝日少年自然の家に行き、探検をすること、園で育てたさつまいもで焼いもをすること、楽しみがいっぱいです。 朝日少年自然の家の方々に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 39
  • »

最近の投稿

東部こども園だより 令和7年4月21日号

2025年5月9日

こどもの日すもう大会をしました。

2025年5月7日

こどもの日お楽しみ会をしました。(0・1・2歳児)

2025年5月7日

東部こども園だより 令和7年4月号

2025年4月11日

ご入園おめでとうございます!

2025年4月9日

令和6年度 卒園式を執り行いました

2025年3月31日

東部こども園だより 令和7年2月号

2025年2月6日

東部こども園だより 令和7年1月号

2025年2月6日

節分豆まきをしました。(3・4・5歳児)

2025年2月5日

お正月遊び・小正月だんご木作り(0・1・2歳児)

2025年1月30日

カテゴリー

  • 園ブログ
  • 東部こども園だより

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 215年4月
  • 情報公開
  • 苦情解決制度
  • 学校法人富澤学園 東北文教大学
  • 社会福祉法人敬愛信の会

〒999-3727
東根市大字野川1305番地3
TEL:0237-44-3770
FAX:0237-44-3880

Copyright © 東根市立東部こども園 All Rights Reserved.

テキストのコピーはできません。
MENU
  • トップページ
  • 園の方針
  • 当園について
  • こども園の一日
  • 年間行事
  • 入園のご案内
  • 東部こども園だより
  • 園ブログ
  • 他の園へ
    • 上山あいこども園
    • かほくあいこども園
    • 村山市はやま認定こども園
    • 子育て支援センターぐんぐん(はやま認定こども園内)
  • 敬愛信の会