2016年10月6日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 kei-kai1 かほくあいこども園だより <10月>「周りの大人が大切にしたいこと「ありがとう」という言葉をどんどん使おう」 2016年10月の園だより 「周りの大人が大切にしたいこと「ありがとう」という言葉をどんどん使おう」
2016年9月8日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 kei-kai1 かほくあいこども園だより <9月>「夏の思い出 (クワガタを捕まえた)」 2016年9月の園だより 「夏夏の思い出 (クワガタを捕まえた)」
2016年9月1日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 kei-kai1 かほくあいこども園だより <8月>「夏(8月)は、星空を見る絶好のチャンス」 2016年8月の園だより 「夏(8月)は、星空を見る絶好のチャンス」
2016年7月10日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 kei-kai1 かほくあいこども園だより <7月>「端午の節句」 園 長 横山 稔 私が小さい時は、男の子のいる家では、「鯉のぼり」を揚げた。地域の中でもたくさんの鯉のぼりが泳いでいた。今は、あまり見かけなくなった。 「あっ、鯉のぼりが泳いでいる」「あそこにも・・・」と、子どもたち […]
2016年6月13日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 kei-kai1 かほくあいこども園だより <6月>パパ・ママ そして 家族が「元気」になる言葉 園 長 横山 稔 朝、子どもたちを玄関で迎えていた時、一人の子どもが、送ってきたママに、「いってらっしゃい。ママ、お仕事がんばってね」と言って、ママとタッチをして足早に教室に向かった。ママは「ニコニコ」顔になり、「元 […]