2016年6月13日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 kei-kai1 かほくあいこども園だより <6月>パパ・ママ そして 家族が「元気」になる言葉 園 長 横山 稔 朝、子どもたちを玄関で迎えていた時、一人の子どもが、送ってきたママに、「いってらっしゃい。ママ、お仕事がんばってね」と言って、ママとタッチをして足早に教室に向かった。ママは「ニコニコ」顔になり、「元 […]
2016年5月19日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 kei-kai1 かほくあいこども園だより <5月>子どもは、パパ・ママを独り占めしたい 園 長 横山 稔 こども園4年目が始まり、もうすぐ一ケ月になる。新入園児、特に一歳児は、日に日に泣いている時間が減っている。 4月当初の一歳児担任団の姿は、前に一人を抱っこ、後ろには、おんぶ紐で一人をおんぶ。右手と左手 […]
2016年5月17日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 kei-kai1 かほくあいこども園だより <4月>子育ては「楽しいこと」がいっぱい 平成28年4月1日 第1号 かほく あい こども園 発行責任者 園 長 横山 稔 保護者の皆様、お子様のご入園おめでとうございます。57名の新入園児と在園児140名、計197名の子どもたちを大切にお預かりいたします。 […]
2016年4月11日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 kei-kai1 かほくあいこども園だより <3月>子どもが「こども園が楽しい」と思う時 園 長 横山 稔 全ての子どもが「こども園が楽しい」と思える園にしようと、教職員31名が「総がかり体制」で、自分の持ち味を生かして子どもたちに関わっている。 子どもが「こども園が楽しい」と思う要因は2つある。 &nb […]
2016年4月10日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 kei-kai1 かほくあいこども園だより <2月>よくがんばったね 園 長 横山 稔 子どもも大人も、できる時があれば、失敗する時だってある。 子どもがうまくいかなかった時、保護者は、「がんばれ」の言葉をかける前に、「よくがんばったね」と言ってあげてほしい。子どもなりに一生懸命「がん […]