2016年1月1日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 kei-kai1 かほくあいこども園だより <1月>「ふるさと」 園長 横山 稔 「ふるさと」に帰省する理由は、 大事に育ててくれた親に、久しぶりに会うため 同級生に会うため 思い出がいっぱいある「ふるさとの自然」に会うため など、さまざまある。 将来、「ふるさと」を離れず暮らし続ける […]
2015年12月1日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 kei-kai1 かほくあいこども園だより <12月>季節の風物詩 「焼き芋」大会 園長 横山 稔 「全ての子どもが『こども園が楽しい』と思うようにしよう」と、教職員31名が「総がかり体制」で子どもたちに係わっている。「給食」や「おやつ」がおいしいことも、「こども園が楽しい」と思う要因の一つだと思う。だ […]
2015年11月1日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 kei-kai1 かほくあいこども園だより <11月>秋は、「赤トンボ」が似合う 園長 横山 稔 10月16日(金)快晴。風もなく、温かい穏やかな日になった。待ちに待った年長児の「畑中メダカの学校」での学習会。「メダカを捕まえるぞ!」「メダカ池や周りの田んぼでは、どんな生き物が見つけられるかな?」と […]
2015年10月1日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 kei-kai1 かほくあいこども園だより <10月>伝えたい・残したい言葉 「いっぷく(一服)すっぺ」 園長 横山 稔 雨のため、運動会は谷地中部小学校体育館での開催となりました。たいへんご難儀をおかけしました。ご協力ありがとうございました。 私は、全ての子どもが、「毎日、こども園が楽しい。こども園に行きたい」と思う園にし […]
2015年9月1日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 kei-kai1 かほくあいこども園だより <9月>夏、「水遊び」は楽し! 園長 横山 稔 子どもたちの大好きな「水遊び」の時間を紹介しよう。 8月19日(水)、午前10時、年少児が水着に着替え、遊戯室で「準備運動」を始めた。『ロケットペンギン』の曲に合わせ、体を動かしている。部屋の中を、「スイ […]