2021年7月2日 / 最終更新日 : 2021年7月2日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ 6月最終週・7月第1週の給食・おやつと1歳児のお友達 給食シリーズも一回りし、1歳児のお友達の食事風景にもどりました。おおよそひと月、写真からも成長の様子が分かります。 7月2日、今日のメニューは、「ごはん・鶏のネギソース・ポテトサラダ・ミニトマト・クリームコーン卵スープ […]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ 6月第4週の給食・おやつと年長組のお友達の食事風景 年長組のお友達くらいになると、食べ方もきれいで、食べる姿勢もしっかりしてきて、見ていてうれしくなります。当然、自然にできるようになるわけではありません。お家での食事マナーの躾としての声掛けや、園での学びから、こうしなけれ […]
2021年6月19日 / 最終更新日 : 2021年6月19日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ 6月第3週の給食・おやつと年中組のお友達 17日は手作りお弁当の日でしたので、今週の給食は4回でした。大人でも好き嫌いが大きく分かれるレバーが今週登場しました。豚肉とレバーのケチャップ煮。ケチャプと甘さが程よくからんで、美味しく食べている子が多く見られました。 […]
2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ やっぱりお外は気持ちいい(1歳児のお友達) 6月は暑い日が多く、お外遊びも時間制限される状況ですが、早い時間帯や気温や湿度の状況をみて、できるだけ外活動するように心がけています。カートに乗って、遠くは紅花資料館まで出かけました。サハトの周りは桜の咲く […]
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 kei-ai-shin_kahoku39910 園ブログ 年少組のお友達の食事の様子と6月第2週の給食とおやつ 年少組のお友達くらいになると、フォークからお箸へ、そして、そのお箸の使い方もだんだん上手になってきます。一人一人個人差はあります。それで当たり前です。パーテーションで仕切っての給食ですが、ごはん茶碗にお汁椀 […]