地域ふれあい広場inLinkMURAYAMAを開催しました!

8月28日(水)にLinkMURAYAMAで地域ふれあい広場を開催しました。

いつもは予約制のイベントが多いですが、なんと今回は予約なし!さらに、対象年齢などもなく、どなたでも遊びにくることができるオープンな日でした☺

当日は、3か月~2歳のお友だち9人が遊びに来てくれて、賑やかで楽しい時間となりましたよ。みんなが遊んでいる様子をご紹介します!

 

こちらは、1人1回チャレンジできるくじ引きです!何があたるかな?

どれにしようかな~!たくさんあって迷っちゃうね。

 

こちらは、製作コーナーです!

風船を使って引っ張って遊ぶおもちゃ「プルトイ」を作りました。パーツが多くて少し大変でしたが…

ついに完成!ママが引っ張ってくれるプルトイを追いかけてみよう☺

 

次は、わにわにパニックコーナーです!

子どもの頃、ゲームセンターで遊んだことがある方も多いのではないでしょうか?懐かしいですね♪

楽しくて何度も何度も遊んでくれました!見ている私たちも楽しくなってしまうくらいのニコニコ笑顔です♡

 

自由遊びコーナーにはおもちゃがいっぱい!

一緒にお料理しているのかな?微笑ましい一コマです♡

 

最後は大型絵本の読み聞かせです!

よいしょよいしょ…ちいさなお兄ちゃん先生が絵本を準備してくれましたよ☆

お兄ちゃん先生のおかげで、スムーズに読み聞かせを始められました!!ありがとう☺

 

遊びに来てくださった皆様、本当にありがとうございました!また遊びにきてくださいね♪

 

9月と10月の地域ふれあい広場はお休みです。次回は、11月28日(木) 村山市立大久保小学校で開催予定です。詳細は決まり次第、お知らせいたします。お楽しみに…☆