2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ チャレンジ広場で団子木飾りを作りました♪ みなさん「団子木」は知っていますか? 山形県ならではの伝統文化の1つだそうで、県内の公共施設にはよく飾ってあったり、スーパーなどでは団子木を飾る鯛の形等を模したふなせんべいが売っていたりします。「豊作」や「無病息災」等の […]
2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ 1月のえほんの広場を開催しました 年末年始があっという間に過ぎ、子育て支援センターぐんぐんがあるはやま認定こども園も、日常に戻った子どもたちの元気な声があふれています。みなさんは良いお正月を過ごせましたか? 2025年最初のえほんの広場では、戸沢地域のお […]
2024年12月24日 / 最終更新日 : 2024年12月24日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ ぐんぐんのクリスマス会☆ 週末から降り積もった雪に子ども達は大喜びでしょうか☺ さて、クリスマスイブの今日、わくわく広場でクリスマス会を開きました! お楽しみの一つ目は、親子で楽しめるゲーム「プレゼントを届けよう!」です。 子どもた […]
2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年12月23日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ クリスマス音楽会を開催しました♪ もう少しでクリスマス!テレビ番組やお店など色々なものがクリスマス一色になってきました。みんなのところにはサンタさん来るかな…楽しみですね♪ 12月21日(土)、ぐんぐんでは毎年恒例の「クリスマス音楽会」を開催しました!講 […]
2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年12月16日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ 門松作りにチャレンジしたよ! 子育て支援センターぐんぐんのチャレンジ広場、12月は「門松を作ってみよう!」です。 朝日少年自然の家の宇佐美潤先生から、作り方を楽しく教えていただきました。 まず、土台となる缶に畳おもてを巻いていきます。弾力のある畳おも […]
2024年12月13日 / 最終更新日 : 2024年12月13日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ えほんの広場を開催しました! 先週末は雪が降り、本格的な冬が近づいてきたことを感じます。積もった雪で雪遊びを楽しんだお友だちや、生まれて初めて雪を見たお友だちもいたことでしょうね☺ さて、毎月10日はえほんの広場を開催しています。今月は […]
2024年11月29日 / 最終更新日 : 2024年11月29日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ 大久保小学校6年生とのふれあいの時間♪ 11月28日(木)に11月最後のイベント、「地域ふれあい広場」を村山市立大久保小学校で開催しました。例年、地域ふれあい広場は市の保育施設で行っていて、小学校での開催は初めてです!私たちスタッフも6年生と関わることはほとん […]
2024年11月29日 / 最終更新日 : 2024年11月29日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ わくわく広場でアドベントカレンダーを作りました! もう今年の11月も終わってしまう時期になってしまいました。残すところあと1か月ですが、クリスマスや年末に向けては、楽しいことがたくさんありますね。 今回のわくわく広場では、クリスマスに向けてアドベントカレンダーを制作しま […]
2024年11月13日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ あなたの笑顔とうなずきが小さな心の栄養剤 11月8日のまなびの広場では、酒田市にあるごっと助産院の後藤敬子先生の講演会を開催しました。 妊娠中の両親学級をはじめ、中高生や妊産婦、子育て中の両親などから多くの相談を受けている後藤先生ですが、今回は「命の尊さ、生きる […]
2024年11月13日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ 実りの秋!親子で大根を収穫しました! 11月8日(金)に、チャレンジ広場~親子で大根を収穫しよう~を開催しました。 9月のチャレンジ広場で撒いた大根の種は、約2か月でこんなにも大きく成長しました! 畑のお世話をしてくださったシルバー人材センターのみなさまに感 […]