親子でさつまいも掘りをしよう!
天気に恵まれ、風も気持ちの良い9月6日、ぐんぐんファームでチャレンジ広場「さつまいも掘りをしよう!」を開催しました。大きなお芋は掘れるかな?
畑の先生はいつもお世話になっているシルバーさん!さつまいもの他にもぐんぐんファームやこども園の畑の色々な野菜の管理をして下さっています。いつもありがとうございます。
さつまいもを掘る前に耕運機で土をうなう作業も見せてもらいました。こんな風にしていつもきれいな畑を作ってくださっているのですね。
あっという間にまっすぐきれいになりました。土の色が全然違いますね。
今日はさつまいも掘りだけでなく、11月収穫予定の大根の種まきも皆さんで行いました。
「種は2粒ずつ、30センチくらい離してまいてなぁ」
種のまき方のお手本を見せてもらい…早速みんなでやってみよう!
今日は11カ月のお子さんが最年少でした。裸足で土にいっぱい触れながら活動してくれています。
かわいい小さなおててでママと種まきをしてくれています。
「大きな大根ができますように」願いを込めて丁寧に種をまいています。
続いては今日のメインであるさつまいもの収穫です。左側にたくさん葉っぱが生い茂っているのが分かりますか?これがさつまいもの葉っぱです!今日掘る分は、さつまいもが掘りやすいように事前にシルバーさんが葉っぱを刈っていてくれました。小さい子たちでも掘りやすいですね。
美味しそうなさつまいもは見つかったかな。土の中からお芋を探すのは宝さがしみたいで楽しいですね♪
やったー!大きいお芋みつけたよ☺
何にして食べようかな?
「見て!コオロギ見つけたよ」
躊躇なくつかまえる男の子!カタツムリの殻のようなものも見つけて見せてくれました。土の中にはたくさんの「わくわく」がありますね。
最後に掘ったお芋と一緒に皆さんで記念撮影。
小さいお友達でもこんなに掘れましたよ!みんなで分けっこしておみやげにしました。
次回の畑のイベントは11月、今回種をまいた大根の収穫です!大根はどれくらい育っているか、お子さん達も大根に負けないくらい大きくなっているか…♡約2か月後、また皆さんにお会い出来たら嬉しいです。
今回は参加できなかった方も畑の活動に興味がある方はぜひいらしてくださいね。まだ歩けないお子さんや、ねんね期のお子さんでもスタッフがサポートしますので大歓迎です。お待ちしております!