花とあそぼう 花育を楽しみました
1月の子育て支援センターぐんぐんのまなびの広場では、山形市のAtelierMomoから木村聡美先生をお招きし、「花とあそぼう 花育講座」を開催しました。
この日を心待ちにしてくれていた親子のみなさんが参加してくれました。
まずは先生が選んできてくれたお花をじっくり観察するところから始めました。葉っぱや花びらの形、色、におい、全体的な印象など、それぞれ違うお花ばかりです。
第一印象で「この子が好きだな」というお花を選んで、名前をつけてあげました。
全部きれいなお花の中から「この子!」というお花を選ぶのはなかなか大変でした。
お花を決めたら、観察しながら絵を描きました。花の色や形をよく見て描いたり、自分の好きなものも画用紙いっぱいに描いたりして、思い思いのカードを作りました。
名前を付けた子のお友だちのお花も選び、花束を作っていきますよ。
となりにはだれがいいかな、この子はちょっと大きいね、など、どんな並び方にしようか真剣に考えています。
ラッピングの紙も自分で決めました。おしゃれな感じがアップして、自分だけの特別な花束ができました。
今回ははさみを使ったりリボン結びをしたりと、ちょっと難しいところもありましたが、みんながんばって挑戦しました。
自分で選んだお花たちはおうちへいっしょに帰ります。先生との約束を思い出して、お世話してあげてくださいね。
まだまだ寒い日が続きますが、おうちにお花があるだけで、ほっこり温かい気持ちになります。
木村先生、ありがとうございました。
2月のまなびの広場は2月8日(土)渡邊裕子先生の「おはなし玉手箱」です。