地域ふれあい広場inひばり保育園 を開催しました!
6月4日、地域ふれあい広場のイベントをひばり保育園で行いました!
今回はお父さんお母さんそろって参加して下さいました。お話を聞くとなんとお父さんの母園だそうで、「変わってないですね」と懐かしそうにされていました。
おもちゃ等で遊び、その後園長先生からひばり保育園の特色をお聞きしました。
「先生の数が多く、1人ひとりに細かな対応を行える園です」と聞いて安心されていた様子でした。
その後は園見学もさせて頂きました。
実際に入園したらどんなお部屋で過ごすのだろう?どんなことをして遊ぶのかな?様々な疑問も、その園のお子さんの様子を見たら雰囲気が分かり、解決することも多いようです。
「あら、かわいいねぇ」「何か月なんですか?」等ひばり保育園の先生方もみなさん声をかけてくれました!
中にはお父さんが子どもの頃を知っている先生も!こうした縁も地域ならではのものですね。あたたかさを感じました。
園見学をしていたらお子さんはウトウト夢の中…zzz
今回は絵本の読み聞かせと「かばさんはみがき」の工作を準備していましたが、お父さんお母さんと相談し、無理をせず今回はお家でゆっくり休みましょうということになりました☺
お子さんやお家の方の体調や気分が最優先ですので、無理なく活動に参加してもらえたら1番です!また今度遊びに来てくださいね。
ひばり保育園の先生方もご協力ありがとうございました!
次回の地域ふれあい広場は 7月30日(火) inしょうよう保育園を予定しています。
入園をお考えの方もそうでない方もどなたでも大歓迎です!詳細はぐんぐん通信やお知らせブログでご確認ください♪