2021年6月29日 『出前保育 in ちぐさ認定こども園』開催しました!
みなさん、こんにちは~!
梅雨らしいジメジメなお天気が続いていますが、元気にお過ごしでしょうか?
小雨もパラパラ降るあいにくのお天気でしたが、ちぐさ認定こども園での出前保育を元気に開催しました!

自分よりも小さい子を可愛がってくれる女の子。
赤ちゃんにおもちゃをたくさん運んでくれました♡「こうするんだよ~」

ままごとのカボチャを「はい、どうぞ♡」
「どうもありがとう」と、どうもの動きをして応えてくれました。

やさしくたくさんお世話をしてくれて、ありがとう♡
ママと一緒に大好きなブロック。

ケースに載っている見本を見ながら夢中で作っています!!

完成!!ビューン!!すごいのができたね!

こども園のカラフルな大型つみき☆登るの楽しいな~♪
久しぶりに再会した同い年のお友だちと。すぐに仲良く遊びました☆

年齢の近いお友だちとタッチ☆
まだ言葉はしゃべれないけど、心と心が通じ合っているようです♡
ママとおばあちゃんもあたたかい表情で見守っていました。

バックミュージックでアンパンマンの「サンサンたいそう」が聞こえてきたら…
音楽に合わせてノリノリで動き出した子どもたち♪おばあちゃんたちも手拍子で応援☆
いつもやっていることを子どもたちはしっかり覚えているのですね~

それじゃあ、お片づけをしてみんなで「サンサンたいそう」するよー!
片づけもとても上手です。積極的に、遊具を運ぶところまでしてくれます。

みなさんのご協力でいつもあっという間にきれいになります。ありがとうございます!!
そして、ぐんぐんタイム!
みんな大好き「サンサンたいそう」
大型絵本「おべんとうバス」
登場する食べ物たちと一緒に「はーい!」とお返事してくれるお友だちも☆

今度はふれあい遊び「バスにのって」
バスにのってゆられてる ゴーゴー!!

おうちの方と一緒にみんな楽しそうでした☆
左に曲がります~♪ マスクをしていても、かわいい笑顔が見えますね♡

そして、出前保育のお楽しみ♪工作の時間☆
6月は「雨の日バック」を作りました!!
「どっちの色がいいかな?」自分で決めることができたね!

赤ちゃんでも、簡単にできる工作を準備していますよ♡

おばあちゃんと一緒に、シールをぺったん☆

みんな上手にできました!おうちで使ってね!

今回は0歳~2歳のお友だちとママ・おばあちゃんが参加してくれました。
ちぐさ認定こども園の広い遊戯室で、走ったり、好きなおもちゃを楽しんだり、元気いっぱい遊びました☆
今回ももうすぐ出産を控えたママがお姉ちゃんと一緒に久しぶりに遊びに来てくれました。
きょうだい代々、ぐんぐんを利用してくださってとても嬉しいです。ありがとうございます♡
これからも「また遊びに行こう」と思ってもらえるようなぐんぐんを目指します!
そして「はじめまして」のみなさん、一度遊びに来てみませんか?いつでもお待ちしていますよ♡
<次回受付中のぐんぐんイベント>
★あそぼう!しゃべろう!わくわく広場
平日ご家庭で子育て・孫育てをされているみなさんの遊びの広場です。
広いところで元気に遊んで、親子で手遊びや読み聞かせを楽しみましょう。
大きな七夕飾りが出迎えます♪
日時:7月8日(木)10:00~11:30(1時間30分)
会場:戸沢保育園
対象:市民で保育施設等に入園前のお子さんと保護者
定員:8組程度(6/30現在、あと2組です)
※身体測定もできます!ご希望の方はフェイスタオルをお持ちください。
