2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ ぐんぐんのおたのしみ会 3月に入り、ぐんぐんがあるはやま認定こども園でも年長さんたちが卒園の準備を始めています。小学生になる喜びでいっぱいの子どもたちを見ていると、さみしい気持ちよりも「がんばれ」の応援の気持ちで胸がいっぱいになります。 4月か […]
2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ えほんの広場を開催しました! 毎月10日はぐんぐんのえほんの広場の日です。今月は9組の親子が集まって下さり、和やかに開催することができました。 今月のプログラムは、 ①手遊び「とんとんとんアンパンマン」 ②紙芝居「ごきげんのわるいコックさん」 ③クル […]
2025年3月8日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ チャレンジ広場「お菓子(クレープ)を作ろう!」 10℃を超える日も出てきて春が近づいてきたかなぁと思いきや、吹雪のような天気に逆戻り…三寒四温とは本当だなあとしみじみ感じます。 風が強く雪が降る中でしたが、今回は6組の親子にお集まりいただき、チャレンジ広場「お菓子を作 […]
2025年3月3日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ わくわく広場~ひなまつり~開催しました☆ もうすぐひなまつりということで、先日のわくわく広場ではひなまつりを楽しみました!たくさんのお友だちが遊びにきてくれるので、遊戯室には様々なコーナーを準備しましたよ。 まずはフォトスポットです。本物のおひなさまの前で、ハイ […]
2025年2月14日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ プラネタリウムに行ったよ! 2月になり、寒い寒い日が続きます。子育て支援センターぐんぐんがある村山市の戸沢地域にも、真っ白い世界が広がっています。 雪空を見続ける毎日のなか、今日は村山市にある北村山視聴覚教育センターへ行きました。子育て支援センター […]
2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ 2月の「えほんの広場」を開催しました♪ 先週からお休みにかけての寒波の影響でこども園の周りにもたくさんの雪が積もりました。ここ数年は雪が少なかったので、今まで我慢していたかのような久しぶりの降雪ですね。今の季節ならではの雪あそび、存分に楽しみたいですね! 2月 […]
2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ まなびの広場~わくわく☆おはなし玉手箱~を開催しました! 最近は寒波の影響で雪が降る日がたくさんありましたね。 天候を心配していましたが、2月8日(土)に渡辺裕子先生をお招きして、まなびの広場~おはなし玉手箱~を無事に開催することができました。 早速、わくわく☆お […]
2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年1月31日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ 地域ふれあい広場in西郷認定こども園 開催しました! ここ数日で雪が一段と積もり、ますます冬らしい景色になりましたね。 さて、今日の地域ふれあい広場は、西郷認定こども園に行ってきました。私たちが到着すると、こども園のお友だちが玄関で出迎えてくれたり、荷物を運ぶ […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ わくわく広場 いろんな鬼と遊んだよ! 今年の節分は2月2日!うるう年の関係で今年は1日早い節分になるそうです。節分は立春の前日と決まっていて、暦の上ではもうすぐ春ということになります。まだまだ寒く雪がどっさりの村山市ですが、春が待ち遠しいですね♪ ぐんぐんで […]
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ 花とあそぼう 花育を楽しみました 1月の子育て支援センターぐんぐんのまなびの広場では、山形市のAtelierMomoから木村聡美先生をお招きし、「花とあそぼう 花育講座」を開催しました。 この日を心待ちにしてくれていた親子のみなさんが参加してくれました。 […]