2024年7月12日 / 最終更新日 : 2024年7月12日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ チャレンジ広場ではたらく車を見に行ったよ! 7月のチャレンジ広場は「はたらく車を見に行こう!」ということで、村山市消防署に行ってきました😊 消防署には、消防服を身に着けた消防士さんが待っていて下さいましたよ。 3名の方が着ている消防服は、どんな時に […]
2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ おしろやまさんの読み聞かせ会、楽しかったよ 7月10日のぐんぐんの「えほんの広場」には、戸沢地域を中心に活動されているおはなし会「おしろやま」の方が来てくださいました。今回は4名の読み手のみなさんが、ぐんぐんの部屋に来てくれました。 お話が始まる前に、来てくれたお […]
2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ いそがしいママたちに癒しの時間を ぐんぐんの「まなびの広場」では、4月から「ベビーマッサージ」「うんどうあそび」「離乳食講座」と、子育てしているみなさんの学びにつながる育児講座を開催してきました。 お子さんのことを第一に考え、日々がんばっている子育て中の […]
2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ わくわく広場でカラフル寒天あそび ムシムシじめじめの6月後半、みなさんは元気に過ごしていますか? ぐんぐんの6月のわくわく広場では、カラフル寒天あそびを楽しみました。 つめたく冷やした寒天をどうぞ! つかんだりにぎったり、自由に遊んでみよう! 「なんだこ […]
2024年6月19日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ まなびの広場「教えて!離乳食」を開催しました☆ 6月18日に、はやま認定こども園の管理栄養士 佐藤真奈美先生を講師にお招きし、まなびの広場「教えて!離乳食」を開催しました。 講座の中では、食材の進め方や食事の環境、鉄分摂取についてなど、分かりやすく教えていただきました […]
2024年6月17日 / 最終更新日 : 2024年6月17日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ パパとたき火に挑戦したよ! 6月に入って太陽がぎらぎら、暑い日が続いていますね。 子育て支援センターぐんぐんのチャレンジ広場、今月はお父さんと一緒の屋外活動です。 山形県キャンプ協会の副会長、石井勝さんに講師をお願いし、さっそく山登りに挑戦。 今回 […]
2024年6月11日 / 最終更新日 : 2024年6月11日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ 6月の「えほんの広場」を開催しました! 6月10日にえほんの広場を開催しました!今月はぐんぐんスタッフが担当しています。 今回のプログラムは、 ①ふれあい遊び「いっぽんばし」 ②大型絵本「サンドイッチサンドイッチ」 ③パネルシアター「ひよこちゃん」 ④わらべう […]
2024年6月7日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ 地域ふれあい広場inひばり保育園 を開催しました! 6月4日、地域ふれあい広場のイベントをひばり保育園で行いました! 今回はお父さんお母さんそろって参加して下さいました。お話を聞くとなんとお父さんの母園だそうで、「変わってないですね」と懐かしそうにされていました。 &nb […]
2024年5月31日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ わくわく広場でファーストアートに挑戦!! 5月30日に開催したわくわく広場では、10組以上の親子が遊びにきてくれました!少しですが、わくわく広場の様子をご紹介します♪ 今月はファーストアートにチャレンジしました。真っ白のキャンバスに何色の絵の具をつけようかな?と […]
2024年5月27日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 kosodate_gungun_562 ぐんぐんブログ 地域ふれあい広場 はやま認定こども園で開催しました 子育て支援センターぐんぐんでは、市内の保育施設を会場に地域ふれあい広場を開催しています。 5月23日、今年度最初の地域ふれあい広場を「はやま認定こども園」で開催しました。 0歳さんから年長さんまで、100人を超える園児が […]