2024年6月のイベント情報♪
いつもぐんぐんに遊びにきてくれてありがとうございます!
さて、6月のイベントをご紹介します♪
≪6月のイベント≫※準備の関係上、前日14時までの申し込みをお願いしております
◎地域ふれあい広場inひばり保育園◎
〇日時:6月4日(火)10:00~11:30
〇場所:ひばり保育園
〇対象:保育施設入所前のお子さんと保護者
〇内容:保育施設で遊んで、ぐんぐんの職員と工作や読み聞かせ、手遊びなどを楽しみましょう!園長先生のお話を聞いたり、園内を見学したりもできますよ!
ひばり保育園に入園予定の方や、そうでない方も大歓迎です♪みんなで集まって楽しい時間を過ごしましょう😊
◎えほんの広場◎
〇日時:6月10日(月)10:00~10:30
〇場所:ぐんぐんの部屋
〇対象:保育施設入所前のお子さんと保護者
〇内容:村山市図書館の司書さんおススメの絵本やふれあい遊びを楽しみましょう。また、今月の手形は絵本「くっついた」をモチーフに、お家の方の手形とお子さんの手形を一枚の台紙にとりますよ♪
◎チャレンジ広場「パパとたき火にチャレンジ!!」◎
パパと一緒に白鳥城跡までの散策や火打石を使ってたき火にチャレンジしてみましょう!最後はマシュマロを焼いておいしいスモアを作ってみんなで食べましょう😊
〇日時:6月15日(土)10:00~12:00(小雨決行・雨天時は別プログラム)
〇場所:戸沢中学校跡地、白鳥城跡(集合場所:戸沢地域市民センター)
〇対象:3歳から未就学の子と父(定員10組)
〇講師:県キャンプ協会副会長 石井 勝 氏
〇服装・持ち物:長袖・長ズボン、軍手、帽子、水筒、虫よけスプレー(必要な方)
※詳細についてはお申込みいただいた方にご連絡いたします。
※準備の都合上、6月12日(水)締め切りとなりますが、定員になり次第受付終了となりますので、希望の方はお早目のお申込みをオススメします。
◎まなびの広場「教えて!離乳食」◎
〇日時:6月18日(火)10:00~11:00
〇場所:ぐんぐんの部屋
〇対象:離乳食に興味のある方
〇講師:はやま認定こども園 管理栄養士 佐藤 真奈美 氏
〇内容:離乳食初期~後期の進め方・こども園で提供している離乳食の試食
※講座の中で教えてもらいたい事や聞いてみたい事があれば、申し込みの際にお知らせください。
◎わくわく広場「ひんやり冷たいカラフル寒天で遊ぼう☆」◎
〇日時:6月26日(水)10:00~11:30
〇場所:ぐんぐんの部屋、遊戯室
〇対象:保育施設入所前のお子さんと保護者
〇内容:寒天遊び、自由遊び、身体測定(希望者はフェイスタオル持参)等
お家では準備や片付けがちょっと大変な感触遊び。お子さんの興味の赴くままに、ぐんぐんで思いっきり寒天遊びを楽しみましょう!!
◎サークル「もみじの手の会」◎(予約不要)
〇日時:6月6日(木)・20日(木)9:30~11:30
〇場所:西郷地域市民センター
〇対象:保育施設入所前のお子さんと保護者、大人だけでもOKです!
毎回いろんな方が遊びにきてくれています!予約不要で、時間内であればいつでも入退室可ですので、お子さんの生活リズムに合わせて、どうぞ遊びにいらしてくださいね😊ぐんぐんスタッフも待っています♪
【お申込み・お問合せ】
子育て支援センターぐんぐん TEL:0237-56-2002/mail:gungun@keiaishin.or.jp
※ぐんぐんのホームページ内より、メールの画面にいくことができますので、どうぞご活用ください。