季節は夏から秋へ

 朝晩、肌寒さを感じるほどに気温が下がったかと思えば、日中、ちょっと動いただけで汗ばむような日もあり、おうちの方には、登園時の服装にもお気遣いいただいている9月初旬と感じています。
 園内は、町内の新型コロナウィルス感染の広がりにも落ち着きがみられ、他の感染症で大きく体調を崩す子もいないことから、休みも少なく、元気な子ども達の声が響いています。

 今回は、今、子ども達がどんな生活をしているかを写真で紹介します。

 9月10日(金) 9時30分前後のそれぞれの年次のお友達の様子を覗いてきました。 天気は晴れ、日中の予想最高気温は28℃と出ていました。気持ちのいい気候の1日になりそうな日です。

 

  1歳児のお友達は、みんな椅子について、おやつの準備に入っていました。いちご、りんごの両クラスとも、お歌を歌いながら座って待っていました。最近は歌を口ずさむお友達が増えてきました。

  おやつの後はカートに乗ってお散歩していましたね。

 

 2歳児、さくらんぼ組のお友達は、朝の自由遊びの延長で、思い思いに遊びを楽しんでいました。1歳児のお友達のようにおやつの準備に時間がかからないために、遊びの活動の時間が少し長くとれます。その後、美味しいジュースを飲んで、外にお散歩に出かけました。ズックを自分ではけるお友達も出てきました。晴れの日は気持ちいいです。

 

 年少組の今日の朝一は、園庭の草取り作業。テラスから元気にかけ出して、みんな草取り作業をがんばっていました。その後は、園庭を使って運動会の種目の練習をちょっぴり行いました。

 草取り作業は、これまでも、年少、年中、年長組のお友達が代わる代わる行ってきました。今日も、年少組のお友達が園庭からお部屋にもどるとすぐ、年中組のお友達が草取りの作業に入っていました。

 年中組のお友達は、朝の自由遊びから朝の会に移るところでした。遊びの内容やエリアもだんだん広がりますから、片付けにも時間を要します。その片付けに要する時間も成長の尺度と言えますね。

 その後、園庭の草取り作業から外遊びを楽しんでいました。お部屋にもどってきた子は、顔を真っ赤にしながら、水を美味しそうに飲んでいました。

 年長組は朝の会が始まっていました。そら、ひかりの両クラス合同で、運動会に向けた約束の確認をしていました。その後、遊戯室に移って、運動会の演目の練習に入りました。

 年中組のお友達がお部屋にもどった後は、園庭に出て草取り作業を行いました。 運動会に向けて、子ども達も環境づくりを頑張っています。

 今、来年度入学予定のそれぞれの学校で就学時健診が始まっています。一昨日、昨日、今日と立て続けに行われていますが、年長組の子ども達も、来年が少しずつ見えてきているのではないでしょうか。

 

 一通り、各年次の活動の様子を見て回って、元気に生活できることが何よりと、当たり前をありがたく思いました。

 

《 今週の給食とおやつ 》