2021年7月3日 育児講座「七夕☆音楽会」開催しました!
みなさん、こんにちは~!
明日は「七夕」ですね☆彡
どうか晴れておりひめとひこぼしが会えますように♡
毎回ご好評いただいている「音楽会」♪
あーちゃんこと二瓶明美先生(認定音楽療法士)と、ちーちゃんこと村川千秋先生(山形交響楽団創立名誉指揮者)をお迎えし、「七夕☆音楽会」を開催しました!
今回はスタッフののりちゃん、あゆちゃん、りえちゃんも来てくれました~♡
はじまりの音楽は「ガブリエルのオーボエ」から♪
あーちゃんのピアニカと、ちーちゃんのピアノのハーモニーがとってもきれいで、みんな聴き入っていました♡

季節の歌や、楽しい歌もみんなで楽しみました♪

「赤ちゃ~んのほっぺ♪」 歌に合わせながら親子で触れ合い♡
お姉ちゃんとお兄ちゃんはぬいぐるみの赤ちゃんにもタッチ♡

さかながはねていろんなところにくっつく楽しい歌♪

ママのおめめにピタッ!

「大きいおさかなさんだね~!」

「ぐーちょきぱー」の歌も楽しくて、とってもいい笑顔♡
お家でも親子で触れ合いながら楽しめる音楽をたくさん教えてもらいました♡

音楽を通して、子どもたちにも優しくかかわってくれるあたたかい先生たち♡ 本当にありがとうございます♡

今度は、ヴァイオリンとピアノ伴奏での「キラキラ星」♪
生の演奏とステキな歌声に触れることができる貴重な時間♡ 初めてみる「ヴァイオリン」に興味津々の子も♡

あーちゃんのきれいな歌声が響き渡ります♡ 明日は「七夕」、歌声が天まで届いて晴れますように!!


本物の楽器の演奏を聴いたり♪

きれいな音色に耳を澄ましたり♪

楽器を使ってみんなで1つの音楽を楽しんだり♪

音楽に合わせて体を動かしたり♪



最後はみんなで輪になって「さよならワルツ」♪

今回も名曲から最新曲まで幅広い音楽を、ステキな歌声と、ステキな演奏、ステキな演出で楽しませてくれました!
千秋先生が作曲したオリジナル曲も、自然と体が動いて笑顔になる楽しい音楽で、子どもたちもニコニコ笑顔でした!
初めての音楽に出会った子どもたちの反応を、パパもママも新鮮に感じ喜んでくれたようです♡
ご参加いただいたみなさんありがとうございました(*^-^*)
《アンケートより参加者の声》
●とても良かったです!生演奏と歌を聴くことができて貴重な時間を過ごせました。
●ヴァイオリンなど初めてきく楽器に興味津々でした。魚を使ったのが楽しかったそうです。
●けんばんハーモニカをあんなに素敵に弾いているのを初めて聴きました。親も子もすてきな時間を過ごしました。
●音楽と一緒に楽しめるイベントはとても貴重なので参加出来て良かったです。楽器を使った遊びは子どもも楽しめた様でした。また参加したいです。
●とっても素敵な時間でいやされました。5才、3才、0才、それぞれの反応がとっても新鮮でした(*^-^*)
●きらきら星ステキでした!また、オリジナル曲も楽しく自然と体が動きました。楽しい時間をありがとうございました!
●にこにこ音楽の会は時々参加させてもらっています。楽しくお歌を歌えて親もとてもいやされます。今後ともよろしくお願いします。ぐんんぐんの建物がとてもステキでした。
