<6月>子どもたちが「夢中」になって遊ぶ時

園長 横山 稔

子どもたちは、遊びを通していろんなことを学んでいます。だから、「夢中」になって遊ぶことは、とても大事です。
こども園の子どもたちを見ていて、「夢中になって遊ぶ」ためには、3つの要因があることを見つけました。

遊びの時間がたっぷり確保されていること
遊びに適した場所があること
一緒におもしろく遊べる仲間がいること
の3つです。もっとあるのかもしれませんが・・・。
子育ての中で、我が子が夢中になって遊んでいる場面に出会ったら、きっと上述の3つの要因が見つかるはずです。
もし、子どもがあまり遊びに夢中になっていなかったら、3つの要因の何かが不足しているのだと思います。
子どもが夢中で遊んでいる時は、とっても楽しい時間を過ごしています。何かを学んでいることも確かです。子どもを遊ばせる時は、「夢中になって遊ぶ」姿が見られるように配慮したいと思います。
大人は、たくさんのお友だちと一緒に遊んでほしいと思います。でも、欲張らずに「一人のお友だちと遊んでいるだけでもすばらしいこと」と思って、子どもの遊ぶ姿を見守ってほしいと思います。
きっと、お友だちも増えていきます。

【防災ずきんをかぶって避難訓練をしました】
今年度から、年長・年中児が防災ずきんを被って避難の練習をしています。(他の学年も順次購入を予定しております。)
防災ずきんを被ると、いつもより背筋がピンと伸び、真剣さが違います。今回も無事、静かに素早く、第一避難場所の園庭へ避難することができました。
201506_photo01

【いっぱい遊んだよ親子遠足!~宮城県みちのく湖畔公園~】
お天気に恵まれ、とても楽しい遠足となりました。お家の人と一緒の子ども達はにこにこ顔でちょっと甘えん坊!いつもと違った表情が見られて温かい気持ちになりました。
平日にも関わらず、保護者の皆様の沢山のご参加、ありがとうございました!
201506_photo02

【おねがい】
通常のお迎えは午後4時です。子ども達は3時50分頃から玄関で待機しております。また定期的に4時以降のお迎えになる方は、延長保育の申請が必要です。どうしても急にお迎えが遅くなる時はご連絡いただけると子ども達も不安なく過ごせます。

【園庭で遊ぶ時のお約束!】
・お迎え後に園庭で遊ぶ時は、お子さんから目を離さず一緒に遊びましょう。
・築山(滑り台のある山)の柵があるところと土管の上は石が出ているため危険です。近づかないようにしましょう。
・花壇や畑に植えてある植物はみんなで育てています。踏んだり、抜いたりしないようにしましょう。

【お家に帰ってからも・・・】
・外やお友だちの家で遊んでいる時に、夕方5時のチャイム(メロディー)が鳴ったら、お家に帰るようにしましょう。
・子どもだけで自転車に乗り、道路を走ることがないようにしましょう。必ずお家の人と一緒に乗ります。

【ズックをはいて登園します】
抱っこのまま登園して、ズックをはいてこないお子さんが見られます。また、サンダルやクロックスはお散歩や外遊びに向きません。お子さんの足に合っているしっかりとしたズックをはかせるようにお願いします。幼児期のズック選びはとても大事です。こまめにチェックしてくださいね。くつしたもはかせてください。

【プール用具について・・・ 】
水着を着用するのは3・4・5歳児です。1・2歳児はパンツで水遊びをします。また女児はワンピース型のもの、男児はウエストがゴムのものをお願いしています。近くなりましたら、詳しいお便りをお出しします。

【年長児は水筒を持ってきます(6月1日から持たせて下さい)】
気温が高くなり、水分のこまめな補給が必要な季節となりました。1歳児から4歳児は園で準備するお茶や水を飲ませますが、活動が活発になる年長児は、自分で気づいた時に飲めるように、水筒を持参してください。氷を入れ冷たくした麦茶や水を入れて頂けると助かります。飲んでしまい、足りなくなった時は園で補充します。

■お昼寝時の掛け布団を夏用にします。大判のバスタオルかタオルケットに替えてください。

■おにぎりと果物の日は、お子さんが食べ切れる量のおにぎりと、食べやすくした果物を入れてください。バナナなど皮の出る果物の時は、皮を入れる袋をお忘れなく!

<6月行事予定> 
2日(火) 農協青年部との交流(年長児)
豆・サツマイモ植え
5日(金) 誕生会・端午の節句
8日(月) 尿検査 配布
9日(火) 尿検査 回収
10日(水) 身体測定(1・2歳児)
11日(木) 身体測定(3歳児)
12日(金) 身体測定(4・5歳児)
16日(火) おにぎりと果物の日
園外活動日(年中児)
18日(木) 保育参観日
9:30~11:30
(詳細は後日おたよりで)
19日(金) 歯科検診
25日(木) プール開き
26日(金) 避難訓練
布団持ち帰り日
29日(月) かもしかクラブ(園児のみ・年中)
30日(火) 園外活動日(年少児)