<12月>あれっ!りんごの「蜜」って そんなに甘くないんだ

園長 横山 稔

 年長組の子どもたちと、「蜜」がいっぱい入っているりんごを見つける活動をしました。真っ暗な場所で懐中電灯の光をりんごのお尻に当てるのです。4個のりんごのうち1個だけが透き通って見えました。とても綺麗に透き通って見えました。「ワッ」という声も上がりました。ナイフで切ってみると、透き通って見えたりんごにだけ「蜜」がいっぱい入っていました。
蜜入りりんごは、どの場所が一番甘いか、子どもたちに聞いてみました。場所は (1)「蜜」の部分 (2)周りの白い部分 (3)お尻の部分 です。42人中32人の子どもが、蜜の部分が一番甘いと考えました。蜜の色はハチ蜜の色に似ているし、ハチ蜜は甘いからです。
全員で3箇所の部分を食べ、甘さ比べをしてみました。なんと、「蜜」の部分は、サラッとした甘さ、軽い甘さで、さほど甘くは感じませんでした。周りの部分、とりわけ、「お尻の部分」が甘いということを発見しました。
自然界には「不思議」がいっぱいあります。生活の中でも「あれっ」と思うことがいっぱいあります。小さい時に、「感動体験」「びっくり体験」をいっぱいした子どもは、将来、探究心旺盛な子ども、大人になると、私は信じています。
蜜入りは完熟の証、りんごが一番おいしい時期だということも、子どもたちには伝えました。

【東北芸術工科大学のワークショップに参加しました! 】
年長児は11月20日にサハトべに花にて、大学生と一緒に製作活動をしてきました。地元の素材を使った素敵なアート作品が出来上がりました。生活発表会の時に園内に展示いたしますので、ぜひご覧ください。

2012_12photo

【土曜・休日保育について おねがい 】
土曜保育又は休日保育は、その日にお仕事でどうしてもお子さんを見る方がいない場合に利用する制度です。(用事や買物、学校行事では使えません)
お仕事がお休みの時は、できるだけお子さんと一緒に過ごすようお願いいたします。

【第1回生活発表会について】
入園から今日までの園生活の中で、身につけたことや学んだことをステージ発表と展示発表という形でみなさんにご覧いただきます。楽しみにお越しください。
日時:平成25年12月7日(土)9:45~11:30終了予定
登園時間:8:30~9:00(9時までには必ず登園させてください)
・保護者の方は9時から園内をご覧いただけます。
ステージ発表は9時45分からお遊戯室で行います。
・早朝保育、土曜保育は行いません。
・バスは運行しません。
・近くなりましたらプログラムをお渡しいたします。
・1,2歳児は出番が終わり次第、お家の方にお引渡しいたしますが、最後まで一緒にステージ発表をご覧いただいても構いません。
・駐車場は園内をご使用ください。数に限りがありますので、できるだけ徒歩や乗り合いでご来園ください。

【体調、大丈夫かな?】
寒くなり園でも少しずつ風邪をひいているお子さんが増えてきました。鼻の上手なかみかたを練習したり、鼻を垂らしていることのないよう、みておりますので、箱ティッシュの補給をお願いします。
また、嘔吐を伴う風邪もちらほら見られます。園でも手洗い・うがい・消毒を徹底しておりますが、お家でもお願いします。それから、前の晩に熱があった場合、朝下がっていても顔色や食欲を見て、普段と違う様子がある場合は、できれば無理せずにお休みしたほうが治りが早いようです。ご協力よろしくお願いします

★おたんじょびおめでとう!★
【12月生まれのおともだち 】

さくらんぼ組 いがらし うきょうちゃん ・いがらし さきょうちゃん
うさぎ組 はらだ ゆうまくん
りす組 さとう ゆきなちゃん・さとう じんくん・くさかべ ひまりちゃん
こあら組 こんの あかりちゃん・こまつ かいとくん
つばめ組 ほそや ひなのちゃん・まつだ くららちゃん ・もりや てぃあらちゃん
いるか組 まつだ きらりちゃん・さいとう しょうたくん
ひかり組 たかい れいくん
そ ら組 くろだ ゆうせいくん・よこやま きなりちゃん

<12月行事予定> 
7日(土) 生活発表会
11日(水) 身体測定(1・2歳児)
12日(木) 身体測定
(3歳児)
13日(金) 身体測定(4・5歳児)
17日(火) 手作りべんとうの日(おかず付)
18日(水) 誕生会
クリスマス会
19日(木) かもしかクラブ(年中児)
20日(金) 避難訓練
25日(水) 人形劇鑑賞
27日(金) 布団持ち帰り日
12月29日(日)~1月3日(金)は休園です。
★1月6日(月)より通常保育となります。
12月17日はおかず付きのお弁当の日です!
忘れずに!